口コミ

8

★おすすめ★

5.00
投稿日

篠栗八十八ヶ所札所、第1番札所。世界一の涅槃像があります。涅槃像の中に入ることも出来ます。福岡の代表する観光地で見所満載です。坂が多いですが、車椅子、ベビーカー対応出来るようです。金運アップの神様で住職は何度も宝くじを当てていることでも有名です。

0

一度は行くべし!

5.00
投稿日

行こう行こうと思いつつ近場なせいか
なかなか行けなかったこちら南蔵院。
涅槃像で有名です。
初夏の良く晴れた日に家族でドライブがてら行きました。

大好きなタイのワット・ポーの涅槃像に比べると
こちらは青空の下で気持ちが良さそうでした♪
(タイの涅槃像はこちらより少し大きくて室内にいらっしゃいます)


そしてこちらの寺院は敷地が広く
川が流れていたり池がいくつもあり
散策するのも楽しいです。

涅槃像を眺めながらいただいたソフトクリームも美味しかったです(o^〜^o)

0
ばぶちゃん
ばぶちゃん さん

大きな寝姿の仏様

5.00
投稿日

篠栗町に「南蔵院」という大きなお寺があって、そこには涅槃像という、横になった仏様の銅像があると聞きました。
お友達に誘われて、去年の秋に行ってみました。
立派な建物と、大きな仏像に圧倒されちゃいます。
ところどころで売っている、南蔵院住職のお説教ビデオが試聴モニターで見ることが出来るのですが、これがとっても面白くてついつい買っちゃいました。

4

最高のウンをつかんだ住職の住むパワースポット

3.00
投稿日
予算
¥720

福岡の東の篠栗(ささぐり)に釈迦涅槃像(ねはんぞう)がありまする。南蔵院(なんぞういん)は駐車場タダ、入場料タダ(一部有料) (博多駅から城戸南蔵院前大人360円 普通20分)

前回の宝当神社に続き{宝くじが当たる}パワースポットとして人気を集めています。 それはナゼ? ナゼ?

ココの住職、ただもので無し。宝くじで前後賞取ったどー1億3000万円。その10日後にナンバーズで560万円に命中し、話題騒然。ねはんぞうのご利益だとクチコミされ、これに群がったのは年間120万人。これウソでないヨ

と、俗っぽい事を話すと、バチが当たりそう。実はココは真言宗の別格本山で由緒正しいお寺。ネパールに医薬品やミルクなどを送り続けているんです。境内も広く羅漢像や大黒天など多く半日は見て回れます。

何の目的であれ、人が集まれば、寺にも、町にも、訪れた人にも、いい事ばっかりの気がします。この寺は多くの皆さんのクチコミがありますが、違う視点での参拝もいいかもーーー(俗世界にドップリ浸かってます。当たれ)

16

デカイ

5.00
投稿日

年に一回は家族で訪れる場所です。いつもは車で行きますが、電車、バスでも行けます。大きな仏像は圧巻です!!とても優しい顔をしているので癒されます。周りには、色んな仏像があります。その数は驚く位の数です!!お賽銭を用意していても足りない位です。(その時に一円玉を50枚持って行きましたが足りませんでした。) また癒されに行きたいとおもいます。

6

お遍路巡り

4.50
投稿日

JR城戸南蔵院前駅で降りると目の前にある高野山真言宗派の寺院です。
四国の八十八箇所霊場巡りを模して作られた篠栗霊山の名所で、畝原山、八木山、米ノ山などに88ケ所の札所が設けられ、白装束に身を包んだお遍路さんと称する参拝者がその一つ一つを参拝し祈願成就を願います。
これからの季節のいい時期には、こうした参拝者に観光客が加わって、駅周辺や道路沿いに立ち並ぶ土産物店はとても賑わいます。
他の方も書かれているように、有名な涅槃像があり、近くで見るとその巨大さに思わず息を飲みます。
ここの住職である林覚乗さんは、とてもユーモラスな方で、役所や学校の行事で講演をなさっています。
笑いあり、涙ありの講演は、DVDになって寺の売店で売られています。なんと商売上手なのでしょうか。
ジャンボ宝くじを2度も当てたという逸話もあり、そうしたありがた味を求めて参拝される方も少なくないとか。
ある講演会で住職が「南蔵院をお年寄りのディズニーランドにする」とうそぶいて笑いをとっていましたが、あながち冗談ではなさそうです。

9
ニジノスキー
ニジノスキー さん

涅槃像は一度は見るべし

4.00
投稿日

篠栗の南蔵院と言えば、世界最大の釈迦涅槃像があるので有名です。

アクセスが車か電車でのほぼ二択になりますが、車だと駐車場が遠くなる可能性が高く(お彼岸とかのシーズンは近場はすぐに満車に)、電車だと駅が近いですが本数が少ないので、どちらも一長一短になります。

お盆やお彼岸などのシーズンにはかなり来場者が多くなりますが、ゆっくり回りたいのなら少し時期を外した方がいいと思います。

0
みっき
みっき さん

世界最大の涅槃像があります

4.50
投稿日

粕屋郡篠栗町にある南蔵院というお寺です。地元や福岡に住んでいる人は知っている方が多いと思います。年末年始などは参拝客で賑わいます。なかなか前に進めないくらい人が多いです。ここには世界最大を誇る涅槃像(ねはんぞう)があります。ニューヨークにある自由の女神と同じくらいの大きさです。見てみると圧巻です。あと、南蔵院で買えるお数珠も有名です。有名なプロ野球選手が付けているということで一時話題となりました。篠栗は田舎なので、森林浴がてら南蔵院へ行ってみてはいかがでしょう。

1

概要

住所

福岡県糟屋郡篠栗町大字篠栗1035

アクセス

最寄駅
バス停
  • 城戸から100m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET