• 店舗公式

コクサイイアイドウレンメイ ホウギョクカイ ジョウホクシブ

国際居合道連盟 鵬玉会 城北支部 池袋道場

3.03
写真
19件

【2024年の春の新規会員 大募集中!】

最近は暖かい日が続くようになりましたね。
桜の開花予想など春の訪れも感じるようになりました。

春といえば、新生活が始まる方も多いのではないのでしょうか。
また、新年度を迎えて気分一新、という方もいらっしゃるかと思います。


この春から新しいことをしたいと考えていらっしゃる皆さま、
居合を始めるのはいかがですか?


■居合とは
「居合」とは、武芸十八般に数えられる侍が修めた武術のひとつで、
刀を鞘に納めた状態から抜き打ちで相手を仕留めることを本来の目的とします。
 

■無外流とは
この居合に各種の流派がありますが、無外流は340年前の流祖辻月旦(つじげったん)に始まる由緒ある流派のひとつ。

鵬玉会もこの無外流の居合を学ぶ団体です。


■鵬玉会とは
鵬玉会は居合の世界では珍しく、
全国の都道府県に支部・道場をもつ単一の武道団体です。

全国に支部・道場があるので引っ越し等があっても同じ流派の同じ内容を学び続けられますし、近隣の道場へいつでも参加できます。

また、全国規模のスケールメリットを生かした
大会や演武などのイベントが豊富です。


■居合を学ぶメリット
居合を始めて感じるメリットは人さまざまですが、その一例としては
・定期的に身体を動かせる
・激しい運動を伴わないため、無理なく身体を動かせて、無理なく身体を鍛えられる
・相手と競うことを第一としていないので、自分のペースで上達ができる。上達を実感できる
・大人は90分、全身運動を続けるのでダイエットにもなる
・居合の技術だけでなく、それが学ばれた当時の侍の考え方や精神性ー武士道を学ぶ端緒になる
・日本の伝統文化に触れられる
・綺麗な姿勢・所作を身につけられる
・刀に詳しくなる
・自分に負けない心(克己心)が身につく
などなど。


■ジュニア・ユースの専科がある
鵬玉会では、
5歳~小学生のクラスをジュニアクラスと呼び、
中学生~高校生のクラスをユースクラスと呼んで、
専科を設けています。

居合の稽古というと、お年寄りや大人に混じって子どもが大人と同じような稽古を行っている、というシーンが多く見受けられるように思います。

鵬玉会には長くジュニア・ユースを専科として
その年齢に応じた指導を行ってきたメソッドがあります。

道場に入ったらその瞬間から一人前の侍として扱います。

また、地方大会や全国大会などでは開催地の自治体や教育委員会の後援を得ることも多く、多くのジュニア・ユースの選手が大会で結果を出して、地元の自治体や学校などで表彰されてきました。


一歩踏み出したときからあなたの心はサムライです。
まずは体験稽古から。

▼無料カタログのご請求・無料体験のお申込みはこちらから
https://mugai.org/inquiry01/


【昨年秋の演武の様子】
新選組発祥の地、京都黒谷金戒光明寺にて
https://youtu.be/aMbZplGqImw?si=a5t947Ww0S3Fs0vy

【会長 武田鵬玉 教士八段】
https://youtu.be/54BUGh8KIX4?si=vO83KRJbGaiOBnYs

【関東ブロック長 安村凰玉 錬士六段】
https://youtu.be/YSmvEWQZih4?si=qD9m9mhlOgEMq_dd


【城北支部紹介】
■通常稽古場所
【池袋道場】
みらい館大明

【足立西新井道場】
江北白百合幼稚園 体育館

【北区赤羽道場】
赤羽文化センター

【秋葉原道場】
ちよだパークサイドプラザ


■稽古時間
 池袋道場
毎週金曜日 19:00~20:30(90分)※ジュニアは~20:00(60分)

足立西新井道場
毎週日曜日 13:00〜14:30(90分)※ジュニアは~14:00(60分)

秋葉原道場
隔週水曜日 19:00~20:30(90分)※ジュニアは~20:00(60分)

北区赤羽道場
隔週水曜日 19:00~20:30(90分)※ジュニアは~20:00(60分)


【城北支部 場所長 川尻龍次 受賞歴等】
・会長内弟子 第一期生 卒業
・第六回全日本居合道試し斬り選手権大会 優勝
・第七回全日本居合道試し斬り選手権大会 優勝
・第七回全日本居合道自由組太刀選手権大会 優勝

▼鵬玉会各支部各道場の詳細はこちらから
https://mugairyu.net/03_01_nyumon_s2.html

TEL
080-4365-6512(平日9:00~18:00)

主なコース・プラン

月謝・会費
月会費
¥8,800(税込)

口コミ

写真

概要

店舗名

コクサイイアイドウレンメイ ホウギョクカイ ジョウホクシブ

国際居合道連盟 鵬玉会 城北支部 池袋道場

ジャンル

電話番号

住所

東京都足立区江北6丁目1−5江北白百合幼稚園 体育館

アクセス

最寄駅
バス停
  • 江北六丁目団地入口から100m (徒歩2分)

駐車場

駐車場なし
駐車場補足
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大50ポイントGET