口コミ

rina
rina さん

子供

4.00
投稿日

大人310円。
駐車場は無料です。

体育館に入口があり、お靴を脱いで入ります。
小さい子に科学館は早いかな〜、楽しんでくれるかな〜と心配でしたが、帰りたくないって言うくらい自由に満喫していました。
プラネタリウムは別途料金なしで見れますが、途中退場できないので、もうちょっと大きくなってからにします。
もしウケなくても、三段池には動物園や公園もあります。
大人は暑さ、寒さをしのげて、助かりました。

1
いりや
いりや さん

遊びながら学べる

4.00
投稿日

福知山市の中心街から車で走って5分ほどの三段池公園の中にある科学館です。
プラネタリュウムや幼児が遊べるキッズ広場、福知山の自然が学べる福知山広場、科学の原理を学べる科学広場などがあって、幼児から高学年の子供まで遊びながら学べるようになっています。
すぐそばに動物園や植物園もあって一日遊ぶのに良いところですが、科学館は特に雨の日に退屈する子供を連れて遊びに行くのにいいところだと思いました。

1

写真

概要

店舗名

福知山市 児童科学館

ジャンル

電話番号

住所

京都府福知山市字猪崎377-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 三段池公園から430m (徒歩6分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大80ポイントGET