3名~4名程の少人数レッスン/個人レッスン・出張レッスンもあり/基本は月謝・都度払いもOK/画家として活動している講師が指導します
╋━━………………………………………━━╋
レッスン場所は現役画家のアトリエ!
一軒家の一室を改装した小さな画塾
╋━━………………………………………━━╋
【絵画教室 清画塾】は、
絵画の基礎から応用、展示、発表までを学べる画塾です。
ものを見る目と感性を養いながら、
絵を描く技術を身につけることを目的としたレッスンを
行っております。
初心者の方から経験者まで大歓迎ですので、
ぜひ気軽にご受講ください。
◆こんな方々が通われてます!
大学生、将来アニメーターになりたい!
自分に自信を持ちたい!
絵が上手く描けるようになって作品展をやりたい!
仕事の息抜き、気分転換に!
◆少人数制レッスンによるきめ細かな指導
個人レッスンにも対応◎
=======================
3名~4名程の少人数にてレッスンを行っております。
生徒一人ひとりに親身に向き合い、
具体的に描き方やものの見方を指導しますので
初めての方でも安心♪
「とてもわかりやすい!
こんなことは初めて教わりました!」
「デッサンが楽しくなりました!」 など
皆様、楽しんでご受講いただいております。
個人レッスンにも対応しておりますので、
自分に合ったレッスン方法をお選びください。
◆講師は現役の画家!
画家『森優氏』のもとで技術を習得
=======================
レッスンをするのは、
現役の画家として活動している講師です。
デッサン、油絵の基礎から応用は、
画家である森優氏のもとで習得。
そのため、本格的なレッスンを受けていただけます。
そして今もなお、
写実と言われる鉛筆画や油絵を制作・発表し、
指導する傍ら、研鑽を積んでおります。
◆自分のペースで通える♪
一回ずつのお支払いでもOK!
=======================
基本的には月謝制ですが、
一回ずつのお支払いも可能です。
自分のペースで通えるため、
お仕事などで忙しい方も気軽に受講いただけます。
ぜひ日々の生活に
絵を描く時間を取り入れてみませんか?
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
家庭教師のようなスタイルで、
出張レッスンにも対応しておりますので、
直接お越しいただけない方は
ぜひお問い合わせください。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
営業時間
- 10:00~13:00
- 14:00~17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 〜13:00 | 休 | |||||||
14:00 〜17:00 | 休 | |||||||
15:00 〜17:30 | 休 |
- ※柔軟に対応しています
- ※不定休
- ※営業時間・内容等につきましては、ご利用前に必ず店舗にご確認ください。
メニュー
イチオシ
-
◆ものを見る目と感性を養いながら絵を描く技術を習得!
-
◆2路線利用可&営業時間外の対応もOK!
口コミ
- 投稿日
- 2021/10/08
- 返信日
- 2021/12/14
深く、まっすぐにものを見つめて描いていること自体が尊いことです。
これからも研鑽を積んでいきたいと思っています。
- 投稿日
- 2021/10/08
ご縁ができて、学芸大学駅のお教室に通わせていただいています。なかなか思うようには描けませんが、同じモチーフを描いてくださる先生のタッチを少しでも習得したいと思います。
- 返信日
- 2021/12/14
様々な偏見が取り払われ、素直にモチーフと対峙することは自分の可能性を引き出すことにつながる。
実に多くの可能性を手に入れるチャンスと捉えて手を動かしてみて下さい。
- 投稿日
- 2021/10/05
- 返信日
- 2021/12/14
クーポン
-
★初回見学無料!
- 利用条件
- ※「エキテンを見た」とお伝えください。
- 有効期限日
- 2022/05/31
店舗情報詳細
店舗名 | 絵画教室 清画塾 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 | 千葉県市川市宮久保1-7-12 |
アクセス |
JR線都営本八幡駅・京成八幡駅から徒歩約20分、京成バス宮久保坂下から徒歩約5分 最寄駅 バス停
|
電話 |
電話で予約・お問い合わせ
![]() 070-5574-0509 |
メール | |
予約 | |
URL |
|
駐車場 | なし |
クレジットカード | 利用不可 |
電子マネー | 利用不可 |
QRコード決済 | 利用不可 |
座席 | 3〜4人程 |
特徴 | 落ち着いた住宅街の一軒家、ラジオをかけてのんびりとした画塾です |