ウツバラエン
暮らし・生活サービスその他
長岡天神駅から徒歩15分(1.1km)
西国街道の光風台交差点付近を走っていて、たまたま「宇津バラ園」と言う看板を見かけ興味本位でのぞいたら正門に『バラ売ります』の表示があったので訪ねてみました。バラを栽培していて市場に卸しているところですが、一部、直接販売もされています。お色をミックスしたものを頂きましたが、いつものお花屋さんで買うものと比べて花もちが良いのには少し驚きました。種類やお色が限られますがお得感があると思います。
長法寺小学校の直ぐ北側にあります。宇津さんは日本における“切りバラ”生産の先駆者のお一人だそうです。 お店(家)から道路を一つ隔てた畑の中に、大きなビニールハウスがあって沢山のバラを栽培されています。 基本的には、“切りバラ”を卸販売されているのですが、直売もされています。ここのバラはもちがよく、一般のショップのものに比べて長く花を楽しむことが出来ます。午前中には売り切れる場合が多いので興味のある方は、早めにお出かけ下さい。
長法寺小学校のグランドの近く、少し北に進んだところにあります。 基本的には市場に卸しておられるのだと思いますが、一部一般向けにも販売されています。 お洒落さはありませんが、バラの質はかなり良いと思います。 よく贈り物に利用していますが、すごく長持ちすると、贈り先から驚かれます。 バラのランクごとに分けて販売されているため、花束だといろんな色のバラがまざっています。個人的には、色の系統でまとまっている花束の方が好きなので、その点だけが残念です。 青山フラワーマーケットのようなラッピングにすれば、負けなしなんじゃないかと思っています。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。