• 店舗公式

センオクハクコカン

泉屋博古館

3.76
口コミ
5件
写真
3件

口コミ

5

静かな雰囲気

5.00
投稿日

建物も庭も素敵な雰囲気です。
樹木が繁り、自然が多く趣あります。町の喧騒から、離れてゆったり作品をみれます。
展示室と厳選された資料は分かりやすく展示されています。
常設の青銅器のコレクションが素晴らしく見ごたえあります。

0

中国青銅器

4.00
投稿日

哲学の道の南端から近く、白川通りと丸太町通りの交差点である東天王町の交差点の北東の瀟洒な住宅街にある美術館である。住友財閥のコレクションを展示するもので、常設の中国青銅器は個性的でかつ程度が良いものが揃っていて見応えがある。東山を借景とした中庭も気持ちいい。

0

見どころ満載

5.00
投稿日

人が少なくゆっくり楽しめる美術館です。住友財閥所有の名品も素晴らしいですが、東山を借景にした美しい中庭をゆっくり眺められるラウンジも素敵です。セルフですが無料のドリンクが提供されていてほっと一息つくことができます。またエントランスの庭は小川治兵衛の作庭で、珍しい石を使っていたりと見どころ満載です。

0

住友家のコレクション

4.50
投稿日

「せんおくはくこかん」と読みます。永観堂の近くです。
住友家が蒐集した美術品を展示している美術館です。
「文化財よ、永遠に」という展示を見に行きました。
経年劣化や破損などで痛んでしまった仏像や絵画、古文書などを修復し、展示したもので、修復の方法や過程なども展示されていました。
また、別の展示室では、中国の青銅器が展示されており、何千年も前の青銅器がたくさん展示されていました。(日本で出土した銅鏡もありました。)
ゆったり座って休める休憩室もあり、休憩室の入口には給茶機もあるので、お茶を飲みながら休憩することもできます。
無料の駐車場が10台程度ありますので、車でも便利です。

2
時季(とき)
時季(とき) さん

旧住友財閥の当主のコレクション

5.00
投稿日
予算
¥730

館名の[泉屋(せんおく)]は江戸時代の住友家の屋号[泉屋(いずみや)]、博古は宋の時代に編集された青銅器の[博古図鑑]に由来しています。このことから、察しの良い人はこの博物館は旧住友家の青銅器を主としたコレクションと直ぐに判ると思います。ここの青銅器のコレクションは中国以外では量、質の2つの面で世界的に最高のコレクションとの評価を持っています。国宝もあり非常に見応えのあるコレクション、旧住友財閥の凄さを感じますね。
尚、東京/六本木に別館がありますので東京方面の方は別館で見ることもできます。

4

概要

住所

京都府京都市左京区鹿ケ谷下宮ノ前町24

アクセス

最寄駅
バス停
  • 宮ノ前町から61m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大60ポイントGET