サイコシゼンガクシユウセンター

彩湖自然学習センター

3.32
口コミ
3件
写真
3件

口コミ

名前かいて無料で入れる

3.50
投稿日

無料で利用できました…!
やはり人は無料という言葉に弱いです。
あ、でも入り口で指名と連絡先は書きますからね。
彩湖、荒川の歴史や自然をまなぶことができました
5階には展望台もあったんですけど景色がよかったです~
あっ、あとダムカードというものを貰えました!
冬になると大山越しの富士山みられるそうな!みたいですね!
来年の冬に行こうと決めました。
水槽もすてき

0

彩湖周辺の自然環境を理解できます

4.50
投稿日

彩湖のほとりの高台にある建物で入場無料です。階ごとに魚類、昆虫類、鳥類、植物等様々な展示を見ることができます。印象としては小さな博物館といった感じです。魚類の展示では希少な魚であるムサシトミヨを見ることができて良かったです。
屋上からは彩湖の景色を一望でき、ちょっとした休憩にも最適です。

1

博物館

4.00
投稿日

彩湖自然学センターは、戸田市の西側にある荒川第一調節池に
広がる広大な人造湖「彩湖」と、その自然を紹介する目的で
彩湖のほとりに建てられた博物館です。様々な講座や、小・中
学校の自然観察授業などが実施されています。
入館料は無料です。

3

写真

概要

店舗名

サイコシゼンガクシユウセンター

彩湖自然学習センター

ジャンル

電話番号

住所

埼玉県戸田市大字内谷2887

アクセス

最寄駅
バス停
  • 美笹支所入口から540m (徒歩7分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET