口コミ
国道一号線から
五条坂よりのお店
京都市内方向の車線から
入りやすく
国道から入りやすい場所に
駐車場案内もあり
夕方に訪問しましたが
店内はお客さんで一杯
カウンター、テーブル席があり
定食がお勧めです。
山科の人気店です。
リニューアル後初めて行ってきました。
リニューアルされても内装は昔の感じのままなのが凄い好きです。
しょうゆらーめんと唐揚げ!
これが最強の組み合わせです!
変わらぬ味だからまた行きたいと思えるんだとおもいます。
夜も遅くまでやってるのでオススメです!
ずっと新幹線の高架下で昔からやっているラーメン屋さん。夜遅くまで空いているので小腹が空いたらついつい行ってしまう素朴なラーメン屋さん。だったけど、つい最近お店が新しくリニューアルされて、さらに大きくなってて、場所も少し移動して高架下ではなくなりました!これで子供とも行きやすくなります!ラーメンもネギたっぷりいれておいしいです
昔ながらの
- 投稿日
シンプルなしょうゆラーメンでボリュームもあって、ここのラーメンは本当に大好きです。
唐揚げもとても大きくジューシーで美味しいです!
夜遅くまで空いてるので地元を離れてもここには何回か通ってるぐらい大好きです!
昔ながらの醤油ラーメンです〜!
スープがあっさりしてて凄く食べやすいです!
美味しい〜( ´∀`)
結構遅くまでやってるので重宝させてもらってます!(°▽°)
また、唐揚げのボリュームが凄いです!
学生でも年寄りの方でもどんな人でも楽しめるお店なので一度は行くべき!!
ラーメン天行ってきました!!
「美味しい」の一言でした^_^
醤油のスープと麺の硬さもいいくらいで量も多く学生さんにもお勧めできるお店でした!
今回は唐揚げ定食を頼んだのですが1個1個が大きく食べたーって感じでした!! みなさん是非行って見てください!!
山科区の老舗
- 投稿日
- 予算
- ¥780
ロードサイドに店をかまえる天は、山科区で歴史も古く、熱々の中華が食べられます。中駐車場は、不便ですが、徒歩、自転車で行くなら問題ありません。
結構、深夜まで営業しているので、夜、お腹が減ったときなど重宝しています。
先日、1人でふらっと行かせていただきました。
お店に入るとすぐに美味しそうな匂いがして一気にお腹が減りました。
麺とスープの相性もバッチリであっという間に食べ終えてしまいました。
また、特製の唐揚げもかなり食べ応えがありました。
また行きたいなと思います。
夜遅くまで営業されているので助かります。遅い時間でも広い店内がいっぱいになることがあります。ラーメンは醤油ベースの安心できる味です。から揚げなども美味しです。全体的にシンプルな感じですがクセになる味です。
学生時代からよく友達と通った思い出のラーメン屋です。
味は豚骨醤油で、飽きのこない味。
他にもキュウリの漬け物「カッパ」や大きな「唐揚げ」は、ぜひ味わって欲しいです。
駐車場もあるので、便利です。
夜遅くまでやっているので。夜食にもおすすめです。
ついついまた食べたくなるラーメンです。
山科によった時は高確率で来ます。
味噌ベースと醤油ベースがあるんですが、私は味噌が好きですね。
大食いの人も腹具合によっては気をつけてください。
普通でも結構多いですよ
ここにきたら、鳥のから揚げは必須
初めての人は小をおお勧めします
ホンマに小?
みたいなんっが出てきますから
味は絶品ですよ
ここのしょう油ラーメンは、子どもでもぺロりといけるくらい食べやすいですよ!女性でも大盛りは、軽くいけますね(*^^)v
麺は、普通の太さでストレートだったと思います!
背脂も入っているのですが、くどさは感じません。
ガッツリ食べたい人は、定食もありますよ。唐揚げがうまし〜!
新幹線の高架下なので、ちょっと振動&音は気になりますが、味はいけるので是非行ってみてくださいね(*^^)v
新幹線の高架下にある店で、駐車場も高架下にたくさんあるので便利
ラーメンは評価しずらい
というのも、時間帯、作る人によって味が結構変わるため(何人かでローテーションして作ってる)
基本的にはうまいです。(醤油と味噌がありますが、醤油しか食ったことないので、味噌は不明)
個人的にはここの麺がかなり好きです。
で、ここのお勧めはから揚げ。これは絶品
から揚げは大と小とあって大のほうが値段的にも得なのですが
ラーメン+から揚げ大だとちょっと量が多すぎるきもするので、
ラーメン+から揚げ小を頼むのがよいと思います。
(これでちょうど1000円)
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 東野駅(京都) から760m (徒歩10分)
- バス停
- 山科西野から130m (徒歩2分)