自宅で長時間過ごすことが多いと
スマホやパソコン、テレビなどの時間が増えてしまいますよね...
やはりそこで負担がかかりやすいのが、首です
作業の際、どうしても前のめりになるので
頭を支える首周りの筋肉の負担が大きくなり
どんどんと硬くなってしまいます
また本来ある首のカーブも真っ直ぐになり
結果、首や肩が凝りやすくなったり
よけいに酷くなったりします
そうならないためにも、休憩を挟んで
カラダを動かしてあげたり
作業中の頭の位置などを気をつけなければいけません^^
