「足」は年齢と共に崩れていきます!
また運動不足の方や、デスクワーク、車での生活が多い方は
歩くことが少なく足の筋肉を使う頻度も少ないため
足の形状を保つ筋肉が弱くなっており、
偏平足や外反母趾などの足の崩れに
繋がってしまいます...
このような崩れを防ぐには、足の筋肉がしっかりと
働いていることが大切になります^^
この筋肉を働かせるためには、テニスボールでの
セルフマッサージやタオルを指で掴む運動など
その他に五本指ソックスなどがおススメですが
このように、指を使う動作や頻度を増やすことが必要になります!
