口コミ
ネットで調べて気になっていた銭湯がここでした。
レトロ感がたまらなく気に入りました。
なかに入ると思った以上に広さを感じました。
衣類をいれるかごがまた渋い。
お湯加減もしっかり熱くて最高でした。
心も体も満たされたおすすめの銭湯でした。
宿泊したホテルがルームバスのみで、大浴場がなかったため、
こちらの銭湯を紹介され行くことにしました。
四条通りから少し入ったところにあります。
阪急の烏丸駅が最寄り駅、市営地下鉄の四条駅からも近いです。
とってもレトロな感じで風情があります。
男湯、女湯ののれんがかかっています。
のれんをくぐって、引き戸を開けると、
靴置き場があって、段差を上がると広い脱衣所になっています。
脱衣所もレトロな感じで、昭和の銭湯を思い出します。
木製のロッカーや木製の棚などは風情漂いますね。
そして竹編みのカゴが並びます。
天井、壁、柱・・・・ずっしり歴史を感じます。
昭和2年創業だそうです。
なんだかタイムスリップした感じがします。
こちらで落語会などのイベントもあるようです。
お風呂は、深い風呂、電気風呂、ジェットバス、水風呂・・・などがあります。
少し温度が高めでしょうか。
体がシャキッとなります。
浴場もレトロなタイル張りで懐かしい感じがします。
京都の町中でレトロな感じの銭湯は良いですね。
烏丸周辺にお泊りの方にはぜひぜひおススメします。
錦市場から見える距離にあるレトロな銭湯。そんなに広くないですが、昔ながらの「THE 銭湯」という感じです。近所で商売されている方たちが常連さんなのか、脱衣場には名前の入ったカゴがずらりと並んでいます。営業前の昼間には、時々音楽イベントみたいなのもやってます。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ニシキユ
錦湯ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 公開日
- 最終更新日