安養寺

3.21
口コミ
3件
写真
5件
住所
京都府京都市中京区新京極蛸薬師下東側511
アクセス

京都河原町駅から徒歩4分(270m)

口コミ

別名を倒蓮華寺と言う

3.50
投稿日

新京極通と蛸薬師通が交差するところにある浄土宗西山禅林派の寺院です。創建は平安中期の寛和年間に遡る歴史あるお寺です。別名を倒蓮華寺(さかれんげじ)といい、阿弥陀如来像の蓮華の台座が逆さになっていることが名前の由来とのことです。伽藍は現代風の建築となっていて歴史を感じる雰囲気はありませんが、京都市の繁華街の真ん中とは思えないほど静かでした。

1

倒蓮華寺

3.00
投稿日

京都の中京区にある浄土宗西山禅林寺派のお寺です。
由緒はきわめて古く、1018年に恵心僧都が奈良県當麻に建てた蓮台院が起こりで、ついで恵心の妹安養尼が居住して安養寺と改名したそうです。
本尊は阿弥陀如来立像で、八枚の蓮華を逆さに置いた上に立っているのが特徴で、このことから倒蓮華寺と呼ばれています。

1
いりや
いりや さん

倒蓮花寺(さかれんげじ)”と呼ばれています

4.00
投稿日

京都市の一番の繁華街である新京極通の中ほど近くにあります。通称、“倒蓮花寺(さかれんげじ)”という変わった名前で呼ばれています。これは、ご本尊の阿弥陀如来様の台座の蓮華が逆さまに造られているからだそうです。詳細については、山門前にあった由緒書きの写真を添付しますので参照ください。
大都会の繁華街にあって、建物はコンクリート造りで、本堂は二階にあるという造りのため、若干、参拝しにくい感じがすると思いますが、阿弥陀如来様は女性を救うとして信仰が厚いとのこと。新京極に行かれたら、女性の方は是非、参拝してみてください。

0

写真

概要

店舗名

安養寺

ジャンル

電話番号

住所

京都府京都市中京区新京極蛸薬師下東側511

アクセス

最寄駅
バス停
  • 四条河原町北詰から230m (徒歩3分)

駐車場

駐車場なし
公開日
最終更新日

お近くのお店

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 河原町三条店

アクセス
  • 京都河原町駅から徒歩8分 (600m)

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 二条駅前店

アクセス
  • 京都河原町駅から徒歩31分 (2.5km)

店舗・施設の情報編集で最大71ポイントGET