イズシャボテンコウエン

株式会社伊豆シャボテン公園

4.17
口コミ
19件
写真
32件
本日の営業状況
9:30〜17:00

口コミ

19

たくさんのサボテンや動物とのふれあいを楽しめる場所

4.50
投稿日

伊豆半島の城ケ崎のほうにある、公園です。最初は名前を見て、サボテンがたくさんあるだけの公園なのかと思っていましたが、調べてみるとカピバラやレッサーパンダ、カンガルーなどの動物たちもいる公園だとわかり、来園しました。カピバラとふれあったり、レッサーパンダに餌をあげたり、放し飼いになっている動物たちがいたりと色々楽しめました。園内にもレストランには、動物のぬいぐるみが置かれていたりしたので、子どもも大喜びでした。

4

動植物を身近に感じる

4.50
投稿日

カピバラと触れ合えたり、露天風呂に入る様子をみて癒されました。ビーバーやエミューに餌やりができました。平日に行ったので空いていて良かったです。サボテンや多肉植物の展示も見応えがあります。
機会かあればまた行きたいと思います。

0
特命係
特命係 さん

伊豆の名所

3.00
投稿日

一度、子供の頃に行った事がありますが、あまり記憶がありません。
伊豆方面に遊びに行く事があったので、伊豆の名所でもある
シャボテン公園に遊びに行く事にしました。
結構、広いなと思いました。
カピバラが、犬みたいでかわいかったです。


0

かわいい

4.50
投稿日

カピバラが集団でのんびりしていてたまりませんでした。
チンパンジーのショーは予想を上回って面白かったです。
あと鳥もこんなに芸ができるんだと驚きました。
あと園内マップのイラストが異様にかわいいです。
機会があればまた行きたいと思います。

0

見どころ満載でした!

4.50
投稿日

まだまだ地元には良い所があると思ってこちらへ!

サボテンかと思ってよく見ると「シャボテン」笑

確かにたくさんの「サボテン」もありましたが、どちらかと言うと動物園!

動物との距離も近くて子どもも大満足!
放し飼いの動物もいて、触れ合える事もあります!!

お子さん連れの方でしたらオススメのスポットですよ!

0

サボテンが食べてみたい方に是非!!

4.50
投稿日
利用日
予算
¥2,000

【施設の雰囲気】
明るい雰囲気の施設に感じました。

【お店のサービス・特長】
庶民的な施設に感じました。

【接客・品質】
レストランコーナーの接客満足度は高めでした。

【価格】
手頃な価格なので、家族連れには特にお勧めです。

【アクセス・外観】
比較的、新しい雰囲気の施設でした。

【総合的な評価】
また是非、機会が有れば行ってみたいです。

1

とっても良かった

4.00
投稿日

あまり乗り気ではなく、行くところがないので行ってみましたが、すごい!
フラミンゴやハシビロコウ
ウサギはフワフワで実際になでなで出来る!
こんなの子供が居たら絶対最高だと思います!
消毒液も至る所にありましたよ!

0

カピバラ!

4.50
投稿日

友人との旅行のさいに立ち寄らせて頂きました!

カピバラの温泉が目当てだったのですがそれ以上にストーブで暖をとっているカピバラに釘付けになってしまいました!

たくさんの種類の動物がいますので家族で楽しめるスポットです!

2

動物が至る所に!お勧めです。

4.50
投稿日

ここはお勧めです!
駐車場で停める場所を探しているときからクジャクがいきなり現れびっくり。これ、逃げてきたんじゃないよね?!と思ったほど。
動物たちをかなり自然に近い形で飼育しているんだと思います。
園内は散歩にちょうど良い程度の広さで、動物が柵の中にいるというより、動物の生活圏に人間が入らせてもらう、のぞかせてもらうような感覚です。
カピバラと触れ合えるコーナーもありますし、たくさんの種類のフクロウを間近で見ることができました。
ハシビロコウのビル君を見るのを一番楽しみにしていたのですが、ビル君は自分の部屋からずっと出てこず、その様子はビデオで観察できるのですが、生で見ることができませんでした。
伊豆旅行の際にはぜひまた行きたいです。

0

リスザル

5.00
投稿日

新しく産まれたリスザルの赤ちゃんが小さくってとても可愛かったです。動き回る母ザルの背中にしっかりとくっついていて、それもまた愛らしかったです。餌やりを体験できる時間もあり、人馴れしていてびっくりでした。リフレッシュできました。

5

意外と近い

4.00
投稿日

小田原から、車で行きましたが割と近く平日だったので、道もすいていました。
大室山に行くついでに寄ったのですが、のんびりできて良かったです。
最近テレビに出てたあの鳥がいたのを思い出しての投稿です。笑
あの、長寿の鳥の名前が思い出せないんですが、また近くを通ったら寄ってみたいです。

0

びっくりするほど距離が近い!

5.00
投稿日

ここの特色は何と言っても動物たちとの距離が近いこと!柵が少ないことがそう感じさせるんでしょうか。特に鳥類と間近に触れ合える機会はそうそうないのと思いますが、鳥を観察しているとすぐ真後ろでエミューがこちらを観察していたときはちょっとびっくりしました。触れられる距離にエミューが・・・かわいいので触ろうとしたら流石に逃げられましたが。

0

クジャクがそこらへん歩いてる

5.00
投稿日
利用日

春先に行きました。

園内に入るといきなり、クジャクが歩いておりかなり驚きました。
また繁殖期だったのか、翼を広げているクジャクが多く見かけられて、歩くだけでかなり満足ができました。
またリスザルもそこらへんにおり、なかなか可愛いものでした。

中でも名物はカピバラの温泉ですかね。珍しいものを見ました!

動物との距離が近くぜひまた行きたいと思ってます。

1
退会したユーザー
退会したユーザー さん

元祖カピバラ温泉!

5.00
投稿日

大好きで伊豆高原に行くと必ず立ち寄る動物公園です。
アクセスはHPに詳しく記されていますので、省きますね。

何がいいって、まずは大大大好きな癒し動物・カピバラさんがいるところ!
カピバラ温泉。今や全国的に当たり前になってきていますが、こちらが元祖です。
カピバラさんの、のんびりしたマイペースっぷりに癒されます。

園内は、広すぎず狭すぎず程よく、のんびり歩いて回っても気持ちが良いです。
リスザルやカンガルーなども触れ合える場所で見ることができます。
クジャクは園内を自由に散歩していますよ。
学習発表会と称した動物ショーも楽しいです。

そして、こちらの公園の元々の主役、サボテン。
温室内でしっかり管理されたサボテンたちは、見事です!
動物だけでなく、こちらも是非じっくり見て下さい。
3月に訪れた際は、サボテンのお雛様も飾られていました。

高台にあるので、公園や駐車場からの景色もとても良いですよ。

22

シャボテン公園!

4.50
投稿日

結構広いので歩きます!
そこらへんにクジャク、カピバラ、リスザル?などいるのでびっくりします!
が、近くにいるので写真が動物園などで撮れない写真が撮れるのでいいなと思います!
餌もあげれたりするので子供たちは大喜び!
でも子供にパンやおやつをあげる時気をつけて下さい、リスザルが奪う可能性あります(笑)
寒い時期はカピバラ温泉も見れたり、動物好きには癒しの場です。

1

お猿の曲芸

4.00
投稿日

子供が喜ぶちょうど良い公園です。受付からバスで公園まで連れて行ってくれます。
園内はサクッと回れる広さで、動物もけっこういるので楽しいです。
猿のショーでは、かなり高い竹馬にチャレンジする猿が見応えありました。

1

猿の曲芸

4.50
投稿日

伊豆旅行で立ち寄りました。
猿たちが、一生懸命に芸を披露していて、たまに失敗したりする所も含めて楽しめます。
受付からバスで少し上っていくので景色もとても良いです。
そこまで広くないので、一通り見て回れて小さなお子様のいる人におすすめです。

4

シャボテン公園

5.00
投稿日

伊豆旅行の際に行ってきました。
動物も多く、お猿のショータイムなども見られました。園内も広いので、家族連れにおすすめな印象。
友達同士で行っても楽しいかと!

私は家族で行きました。
最後にサボテンをカスタマイズして購入できたのは思い出になって、楽しかったです。

動物やサボテンも見所ですが、園内のアート?というか建物や植物も面白いものが多いです。

0
シャボン
シャボン さん

サボテン公園

5.00
投稿日

静岡県伊東市富戸にありますサボテンパークは、岩室山頂の一帯を「伊豆シャボテン公園」と命名した大変広い公園です。
園内には、伊豆ぐらんばる公園や伊豆四季の花公園他がありまして、伊豆ぐらんばる公園内にあるアスレチックは子供、大人に大人気です。

0

概要

住所

静岡県伊東市富戸1085-4

アクセス

最寄駅
バス停
  • ぐらんぱる公園から380m (徒歩5分)

店舗・施設の情報編集で最大50ポイントGET