口コミ

眺めの良い公園

3.00
投稿日

富士山に面した山(丘?)に建てられたお寺?みたいな建物。
お寺見たいとさ書きましたが、全くお寺っぽくはありません。
でも、仏教各宗派の教祖が祭られています。
何とも不思議な空間でした。
仏教各宗派が入ってることもあるのか、日本人だけでなく、アジアの外国人の方も迚多く、混雑してました。
マイナスはトイレが汚い…
せっかく施設。
皆さん大切に使って欲しいです。

4

気になっていた場所です!

4.50
投稿日

以前から気になっていた場所です。
白亜の大きな建物が御殿場市内の中心部から見えるのです。
秩父宮記念公園の近くです。
乙女峠に行く途中でR138沿いにあります。

公園と名前が付いていますが、大きな寺院と言う感じです。
スケールが大きくインドの寺院といった風情です。
下から頂上までよく整備された道を歩いていきます。
桜並木が続き2000本あるそうです。

まずお寺があります。
入り口には金剛力士像が出迎えます。
中は日本庭園と豪華なお寺です。

次は黄金色のこれまた豪華な仏像です。
富士山を真正面に見れる絶好の展望台があります。
ここは一番の人気スポットで大勢の人が記念写真を撮っていました。

鐘つき台があります。
大きな鐘で、全てが豪快で圧倒されます。

頂上に仏舎利塔です。
下から見えた白亜の建物の正体です。
素晴らしく綺麗で大きな仏舎利塔です。

この公園入場料が無料なんです。
これだけの豪華な施設が無料とは信じられません。

驚いたことにこの公園を造った方は民間人です。
御殿場出身の方で何とスーパーのオーナーです。
有名なCGCグループの中核スーパー三徳のオーナーだそうです。

世界平和を祈念されて造られた、それで平和公園なんですね。

大型バスがひっきりなしに入ってきます。
中国の団体さんばかりです。
中国に来てるんじゃないかと言う雰囲気です。

桜の名所として、富士眺望の絶好スポットとして人気なんだそうです。
全く知りませんでした。

御殿場はアウトレットや時之栖、秩父宮記念公園・・・と見所が満載です!

31
ちゃ太郎
ちゃ太郎 さん

富士山が綺麗にみえます

4.50
投稿日

御殿場から箱根方向へ向かっていく坂道を登ると右側にあります。駐車場が完備されています。富士山と桜の絶景スポットでもあることから、海外のお客さんを乗せた観光バスをよくみかけます。公園内は息切れをするくらい坂が多いので、ヒールの高い靴だと厳しいと思います。坂を上がって行くと、主にアジアのシーサー、狛犬やマーライオンなどの像が建っていてます。仏舎利が納められている白塗りの仏舎利塔はスリッパに履き替えて一周ぐるりとまわることができます。ここから見る富士山はとても綺麗なので、デジタルカメラは必須ですよ。

2

写真

概要

店舗名

富士仏舎利塔平和公園

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 東山から110m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大80ポイントGET