皆さんこんにちは!
通わない整体サロンBodyWorkShopの高杉です!
本日は腰痛の方に知ってもらいたいツボについてお話していきたいと思います。
日常生活の中で腰痛に悩む方は多いですが、その解消に役立つ方法があることをご存知でしょうか。
特に注目したいのが手のひらにあるツボです。
手のひらは常に目に触れる場所であり、手軽に刺激できるツボがいくつもあります。

その中でも特に「腰腿点」は、腰痛の緩和に効果的であると言われています。
腰痛を和らげるためには、まずは腰腿点の位置を把握することが重要です。
このツボは、手のひらの中央部に近い位置にあり、人差し指と中指の間にある「尺側」と呼ばれる部分に位置しています。
ここを指で押すと、腰への影響を感じる方も多いでしょう。
外出中や電車の中でも簡単に押すことができるため、実践しやすいのが魅力です。
具体的な押し方としては、まず指先をツボの位置に滑らせ、その後、指でゆっくりと圧をかけます。
力加減は、あまり強くし過ぎず、心地よいと感じる程度の圧力を心掛けると良いでしょう。その際、深呼吸を行いながらリラックスした状態で行うと、より効果的です。
5秒から10秒間押し続け、その後、少し反対の手でマッサージをすることで血行も良くなり、一層の痛みの緩和が期待できると言われています。
手のひらのツボ押しは、数回に分けて行うのが理想です。
仕事や家事の合間にサッと取り入れることができるので、忙しい日常でも手軽に実践できます。
この小さな行動が、腰痛に悩む方々にとっては大きな助けとなるかもしれません。
さらに、腰痛の症状が強い時には、定期的にツボ押しを繰り返すことで、さらに改善が見込めます。
継続的なケアは、腰痛予防にも繋がるため、ぜひ日々のルーティンに取り入れてみてはいかがでしょうか。
手のひらのツボを活用することで、腰痛を和らげる手助けができれば嬉しい限りです。
健康的な日常生活を送りながら、腰の痛みと上手に向き合うことを目指しましょう。
=========================
整体サロン BodyWorkShop
院長 高杉
大宮駅西口側 ニューシャトル口より徒歩6分
スポーツ選手も通う隠れ家整体サロン◆
こんな方におすすめ↓
頭痛/首こり/肩こり/腰痛/骨盤矯正/産後骨盤矯正/マタニティ整体
デスクワーク/家事育児/スポーツパフォーマンスを上げたい方