ボディーワークショップ

BodyWorkShop

英語対応可◎大宮駅から徒歩6分|お客様目線を大切にした営業スタイルと、海外経験を活かした施術が魅力!

3.83
口コミ
6件
写真
5件
更新日

知っていて特しかない!肩こりのための休息法

知っていて特しかない!肩こりのための休息法の写真

皆さんこんにちは!
通わない整体サロンBodyWorkShopの高杉です!

本日は肩こり持ちの方に実践してほしい休息の取り方についてお話していきたいと思います。

肩こりに悩む方々にとって、日常の姿勢が与える影響は非常に大きいとされています。
多くの人が日々の生活の中で無意識にとっている姿勢は、肩周辺の筋肉に過度な負担をかけてしまうことがあります。

このため、肩こりの軽減を図るには、まずは日常の姿勢を見直すことが重要です。

特にデスクワークをする際やスマートフォンを使用する時には、背中が丸まり、肩が前に出てしまうことが多くあります。
この姿勢では、肩周りの筋肉が緊張しやすく、血流が滞る原因にもなります。

そこで、正しい姿勢を意識することが必要です。
具体的には、椅子に座っている時には背筋を伸ばし、肩をリラックスさせるよう心掛けましょう。
また、肘は90度に曲げ、手首も自然な位置に保つことで、肩や腕にかかる負担を軽減できます。

立っている時も、姿勢は大切です。

足を肩幅程度に開き、体重を均等に左右の足に分散させることで、肩にかかる負担を減らします。
また、頭の位置を背骨の延長線上に保つよう意識すると、肩周りの緊張を軽減するのに役立ちます。
日常生活での小さな意識の積み重ねが、肩こりの症状を改善するための第一歩となるのです。

知っていて特しかない!肩こりのための休息法の写真_1枚目

さらに、適度な休息時間を設けることも重要です。
長時間同じ姿勢を続けていると、筋肉が硬くなり、疲労感が増してしまいます。
このような時には、短い休憩を挟むことをお勧めします。

例えば、1時間に一度は立ち上がり、軽くストレッチをすることで、肩の筋肉をほぐし、負担を軽減することができます。
このような習慣を根付かせることで、日々の疲労感も大きく変わってくるでしょう。

このように、負担を軽減するための姿勢を意識し、定期的に休息を取ることは、肩こりを防ぐためには欠かせない要素です。
肩こりに苦しむ多くの方々にとって、この意識を持つことが日常生活をより快適に過ごす鍵となるでしょう。
自分自身の身体に目を向け、少しずつ改善を図っていくことが、肩の負担を軽減する近道であると言えるのではないでしょうか。

当院では施術だけでなく、家や仕事場でも実践できるセルフケア法のご紹介にも力を入れています。

気になった方はお気軽にお問い合わせください!
=========================
整体サロン BodyWorkShop
院長 高杉

大宮駅西口側 ニューシャトル口より徒歩6分
スポーツ選手も通う隠れ家整体サロン◆
こんな方におすすめ↓
頭痛/首こり/肩こり/腰痛/骨盤矯正/産後骨盤矯正/マタニティ整体
デスクワーク/家事育児/スポーツパフォーマンスを上げたい方

カテゴリー別

お知らせ
107
お得な情報
23

日付別

2025年05月
4
2025年04月
5
2025年03月
15
2025年02月
15
2025年01月
20
2024年12月
21
2024年11月
2
2024年08月
7
2024年07月
4
2024年06月
11
2024年05月
17
2024年04月
2
2024年03月
1
2024年02月
1
2024年01月
3
2023年12月
2

概要

住所

埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-544コンフォートマンション桜木町821

アクセス

最寄駅
バス停
  • 市営駐車場前から120m (徒歩2分)

ネット予約カレンダー

クーポン

ブログ

更新日

しっかり眠って疲労を軽減しよう NEW

しっかり眠って疲労を軽減しようの写真
更新日

よく聞く「アレ」の正体! NEW

よく聞く「アレ」の正体!の写真
更新日

五月病撃退キャンペーン! NEW

五月病撃退キャンペーン!の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET