皆さんこんにちは!
通わない整体サロンBodyWorkShopの高杉です!
本日は外反母趾についてお話していきたいと思います。
外反母趾とは、足の親指が外側に曲がり、他の指と不自然な角度で並ぶ状態を指します。
この変形は、足に優れたアーチ機能を持っている場合でも、様々な要因により引き起こされることがあります。
女性に多く見られる症状ですが、男性も影響を受けることがあります。
主な症状としては、親指の付け根に痛みや腫れが生じることがあります。
また、靴を履いた際に靴が合わずに邪魔になったり、親指の内側の皮膚が硬くなったりすることもあります。
このような状況が続くと、歩行時に痛みを感じることが増えてしまいます。
進行すると、他の指に影響が出ることもあり、特に人差し指が上に盛り上がるように変形することがあります。
見分け方としては、足の親指が外側に曲がっているかどうかを確認するのが基本です。
特に靴を脱いだ状態で、足をまっすぐに立てたときに親指が直線上にない場合、外反母趾の可能性があります。
また、親指のつけ根部分が横に広がっていると感じる場合も、その兆候と受け止めることが重要です。
自分では気づきにくい場合もあるため、定期的に専門医によるチェックを受けることが推奨されます。
外反母趾は、初期の段階では軽微な痛みから始まることが多いですが、後に強い痛みへと発展してしまう可能性があります。
このため、症状を早期に発見し対処することが肝心です。自宅でできるセルフチェックやストレッチを取り入れつつ、専門家への相談も忘れずに行いましょう。
自身の足の健康を守るために、早めの行動が役立つでしょう。
当院でも外反母趾のお客様からお喜びのお声を多くいただいております。
気になった方はお気軽にお問い合わせください!
=========================
整体サロン BodyWorkShop
院長 高杉
大宮駅西口側 ニューシャトル口より徒歩6分
スポーツ選手も通う隠れ家整体サロン◆
こんな方におすすめ↓
頭痛/首こり/肩こり/腰痛/骨盤矯正/産後骨盤矯正/マタニティ整体
デスクワーク/家事育児/スポーツパフォーマンスを上げたい方
