ボディーワークショップ

BodyWorkShop

英語対応可◎大宮駅から徒歩6分|お客様目線を大切にした営業スタイルと、海外経験を活かした施術が魅力!

3.83
口コミ
6件
写真
5件
更新日

自律神経の乱れとは?

自律神経の乱れとは?の写真

皆さんこんにちは。
通わない整体サロンBodyWorkShopの高杉です!
本日は自律神経についてお話していきます。

最近、なんとなく体調が優れないと感じていませんか?
そんな場合、自律神経の乱れが原因の可能性があります。
自律神経はストレスや不規則な生活習慣によって容易に乱れることが知られています。特に現代社会では、多くの人が自律神経の不調に悩んでいます。

自律神経とは、私たちの身体の無意識的な活動を調整する重要な役割を担っている神経系の一部です。
自律神経は大きく分けて交感神経と副交感神経の二つから成り立っています。
交感神経は、ストレスや緊張状態にあるときに活発に働き、身体を「戦うか逃げるか」の状態に置きます。
この状態では心拍数が上がり、血圧も上昇します。
これは生理的には自分を守るための反応ですが、日常生活において過度な緊張が続くと、心身に負担をかけることになります。

一方、副交感神経は、リラックスや休息を促す役割を果たしています。
食事をした後や、穏やかな環境にいるときなど、身体が安心している時に活発化します。
この時には、心拍数が下がり、消化器系の働きが促進されるため、身体全体が回復へと向かいます。
自律神経をスムーズに切り替えることができれば、ストレスに対する耐性が高まり、健康的な生活を維持することが可能です。

自律神経の乱れとは?の写真_1枚目

しかし、現代社会においては、ストレスや不規則な生活習慣が多くの人に影響を及ぼしており、自律神経のバランスが崩れやすくなっています。
こうした状態が続くと、身体の回復を促す副交感神経がうまく働かず、結果的に健康に悪影響を及ぼします。

自律神経の働きを知り、それに基づいて生活習慣を見直すことが、大切な健康管理の一環です。
日常的に自律神経を整えるための活動を取り入れることは、心身の健康を保つ上で非常に有意義です。
日常生活の中で、自律神経のバランスを意識することで、より良い健康を手に入れることが期待できます。

当院でも自律神経の調整によって快適な日常生活を送れるような取り組みを積極的に行っています!
気になった方はお気軽にお問合せください!
=========================
整体サロン BodyWorkShop

スポーツ選手も通う隠れ家整体サロン◆
こんな方におすすめ↓
頭痛/首こり/肩こり/腰痛/骨盤矯正/産後骨盤矯正/マタニティ整体
デスクワーク/家事育児/スポーツパフォーマンスを上げたい方

カテゴリー別

お知らせ
107
お得な情報
23

日付別

2025年05月
4
2025年04月
5
2025年03月
15
2025年02月
15
2025年01月
20
2024年12月
21
2024年11月
2
2024年08月
7
2024年07月
4
2024年06月
11
2024年05月
17
2024年04月
2
2024年03月
1
2024年02月
1
2024年01月
3
2023年12月
2

概要

住所

埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-544コンフォートマンション桜木町821

アクセス

最寄駅
バス停
  • 市営駐車場前から120m (徒歩2分)

ネット予約カレンダー

クーポン

ブログ

更新日

しっかり眠って疲労を軽減しよう NEW

しっかり眠って疲労を軽減しようの写真
更新日

よく聞く「アレ」の正体! NEW

よく聞く「アレ」の正体!の写真
更新日

五月病撃退キャンペーン! NEW

五月病撃退キャンペーン!の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET