ボディーワークショップ

BodyWorkShop

英語対応可◎大宮駅から徒歩6分|お客様目線を大切にした営業スタイルと、海外経験を活かした施術が魅力!

3.83
口コミ
6件
写真
5件
更新日

肘が痛い? そんなあなたへ

肘が痛い? そんなあなたへの写真

皆さんこんにちは!
通わない整体サロンBodyWorkShopの高杉です!

突然ですが、最近肘の不調についての相談を頂くことが多くなっています。
肘の不調は、以外にも多くの方が悩んでいるんです。
そこで本日は肘の症状についてお話していこうと思います!

肘の痛みの主な原因は、多岐にわたりますが、まず注目すべきは繰り返しの動作や不適切な姿勢が引き起こす過剰な負担です。
特にテニス肘や肘部管症候群は、日常生活やスポーツ活動において非常に一般的な症状です。
これらの症状は、肘周辺の筋肉や腱、神経がストレスを受けることで発生します。

テニス肘は、外側の上腕筋腱炎又は外側上顆炎とも呼ばれ、肘の外側に痛みを感じることが特徴です。
この症状は、ラケットスポーツだけでなく、重い物を持ち上げる動作や、手首を使った反復的な動作によっても引き起こされます。
特に、腕を酷使する仕事や趣味に従事している方は注意が必要です。
痛みがひどくなると、握力の低下や手の使いづらさを感じることもあります。

一方、肘部管症候群は、肘の内側にある尺骨神経が圧迫されることによって発生し、特に手のひらの小指側にしびれや痛みを引き起こします。
パソコン作業やスマートフォンの長時間利用が増える中で、肘部管症候群のリスクも高まっています。
肘を曲げたままの姿勢や、デスク上での不適切な手の使い方が大きな要因とされています。

また、腱鞘炎も肘の痛みの原因として挙げられます。
これは、肘の近くにある腱の炎症によって生じるもので、特に力を入れて持ち上げる動作や、繰り返し同じ動作を行うことが影響するケースが多いです。
症状が進行すると、日常生活においても支障をきたすことがあります。

肘の痛みの原因を理解することは、適切な対策を講じるための第一歩です。
過剰な負担をかけないようストレッチや休息を取り入れることが重要です。
痛みが持続する場合には、専門の医療機関で相談することも検討されるべきです。

肘の痛みは放置せず、早めの対処が求められます。
長く放置してしまうと症状が深刻化してしまうことも珍しくありません。
もしも肘の不調にお悩みでしたらお気軽に当院にご相談ください!

肘が痛い? そんなあなたへの写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
107
お得な情報
23

日付別

2025年05月
4
2025年04月
5
2025年03月
15
2025年02月
15
2025年01月
20
2024年12月
21
2024年11月
2
2024年08月
7
2024年07月
4
2024年06月
11
2024年05月
17
2024年04月
2
2024年03月
1
2024年02月
1
2024年01月
3
2023年12月
2

概要

住所

埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-544コンフォートマンション桜木町821

アクセス

最寄駅
バス停
  • 市営駐車場前から120m (徒歩2分)

ネット予約カレンダー

クーポン

ブログ

更新日

しっかり眠って疲労を軽減しよう NEW

しっかり眠って疲労を軽減しようの写真
更新日

よく聞く「アレ」の正体! NEW

よく聞く「アレ」の正体!の写真
更新日

五月病撃退キャンペーン! NEW

五月病撃退キャンペーン!の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET