皆さんこんにちは青梅街道駅から徒歩3分のベリタス接骨院です。
昨日は凄い雨でしたね。頭痛でお困りの方も多かったのではないでしょうか?
雨=低気圧のときは頭痛が起きやすくなったりします。
昔から「お天気痛」などと言ってました。
原因としては多々あるのですが、低気圧により頭の血管が拡張され周りの神経が
刺激される事で起こったりします。
また、脳の一部が気圧の変化を察知すると、交感神経が活発になり、
体の反応が敏感になって痛みを感じやすくなります。
頭痛や膝痛などの不調がある方は、痛みを強く感じてしまうのですね。
普段から身体のケアが大事になって来ます。
頭痛の方は以下のツボを押してみて下さい。
場所を説明すると長くなるので ”ググって” ください(^^)
【後頭部痛】風池(ふうち)、天柱(てんちゅう)、完骨(かんこつ)
【側頭部痛】懸里(けんり)、率谷(そっこく)、太陽(たいよう)
【前頭部痛】陽白(ようはく)、攅竹(さんちく)、上星(じょうせい)
