口コミ

三保の松原近く

4.00
投稿日

三保の松原観光で行ってきました。清水駅から三保の松原までバスで行き、バス停から海岸までの途中にあった神社です。境内は広く、木々もとても美しく、砂地の部分もあり、海の近くを感じることもできました。正統派の神社の建物でした。

0

御穂神社 参拝

4.00
投稿日

場所は、静鉄清水線・新清水駅で降り、駅の
東側にある国道149号線を南へ。万世町の交差
点を東へ向かい、入船町の交差点を南へ。
駒越東町の交差点を東北へ向かい、御穂神社
入口の交差点を東へ向かうと、突き当たりに
あります。

駐車場が、南側に用意されていました。

こちらは、大己貴命と三穂津姫命を祀って
いる神社で、みほじんじゃ と読みます。

古くから三保の地域を見守っていた羽衣伝説
ゆかりの神社で、羽衣の切れ端が所属されて
いるそうです。春には桜が美しく咲き乱れ、
夫婦和合・縁結びのパワースポットとしても
有名ですよ。

12

三保松原近くにあります

4.50
投稿日

三保の松原まで歩く時に偶然通りかかりました。

古くからある小さな神社です。

境内に入ると落ち着いていて、心地よい気分になりました。

昔この地に太田という領主がいたらしく、その地を取りまとめるのが

そこの神社のお役目だったそうです。歴史を感じた場所でした。

5

写真

概要

店舗名

御穂神社

ジャンル

電話番号

住所

静岡県静岡市清水区三保1073

アクセス

最寄駅
バス停
  • 世界遺産三保松原から700m (徒歩9分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大80ポイントGET