• 店舗公式

アガツマヨウツウドウグループ セイタイリョウインフレアイ

あがつま腰痛堂グループ 整体療院ふれあい

3.24
口コミ
1件
写真
28件
更新日

小学校の知識じゃわからない、磁気 電流 絶縁体

電気は絶縁体でシャットアウト!どんなに強力にしても電気はゴム手袋で安全だ!は間違い。←これは直流電流の場合だけ。交流電流の場合は、ゴムだって電気を通しにくい難縁体でしかない。殆どの人が知らない事実。交流電気で強い電気が流れたら感電します。磁石は磁性体にしか影響しないのも間違い。鉄には付くけどアルミはつかないのは、NS極が一定の直流電流の電磁石と永久磁石。定番磁石にだけいえることで、NS極が入れ替わる電磁石では磁性体は関係ない。交番電磁石というけれど、アルミだろうがゴムだろうが干渉する。このことは、油だろうがプラスティックだろうがタンパク質だろうが動かしちゃう。

理由は、物質の電子のやり取り、分子の持つ電荷。直流電流は一方方向に流れる。交流は電線の中を行ったり来たりを繰り返す。この行ったり来たりを高速で行うと渦電流(うずでんりゅう)というのが発生して、分子の電子のやり取りに干渉しちゃう。

交流磁石により渦電流が誘電されて、分子の電荷で振動して配列がそろってきたりして頭の中のアミロイドも動きやすく流れ出るようになる。磁気は距離で減衰するが物体はすべて透過する性質で骨なんか関係ない。

分子の電荷がミトコンドリアにも効果的。ミトコンドリアには、交流で、それも超低周波でないとだめ、超弱い交流電磁石による磁力のこと。

説明でいったら、当然ですね!といわれた人が一人だけいた。物理学を学んだ人だった。他の人は、何度説明しても、ウソコケ~という感じでやろうとしないけれど、インチキ呼ばわりされるけれど、こっちが事実。

自動車のタイヤが道路と摩擦を得ているのも、ほとんどが路面とゴムの電子のやり取りだって知ってました?

カテゴリー別

お知らせ
9

日付別

2023年10月
1
2023年07月
1
2023年06月
1
2023年05月
6

概要

住所

埼玉県さいたま市南区南浦和2丁目22−12フィールビル1階

アクセス

南浦和駅東口より徒歩2分

最寄駅
バス停
  • 南浦和駅東口高架下乗場から110m (徒歩2分)

本格派タイ古式マッサージ|男性も女性もくつろげる空間でホッと一息つけるひとときを

もみほぐし&タイ古式 ちょすサバーイ

アクセス
  • 南浦和駅から徒歩22分 (1.7km)

ブログ

更新日

交流磁気ケア

更新日

TMS コロナ感染後遺症 すごい咳

更新日

小学校の知識じゃわからない、磁気 電流 絶縁体

お近くのお店

痛み・しびれの専門家 南浦和駅改札から徒歩3分

うちくね鍼灸治療院

アクセス
  • 南浦和駅から徒歩3分 (230m)

ボキボキしない優しい施術を提供!お子様・ご年配の方も安心♪

えびす整骨院 南浦和院

アクセス
  • 南浦和駅から徒歩7分 (510m)

店舗・施設の情報編集で最大32ポイントGET