ホウコウジノイワタバコ

方広寺のイワタバコ

3.25
口コミ
2件
写真
3件
本日の営業状況
9:00〜16:00

営業時間

本日の営業状況
9:00〜16:00
9:00~16:00
定休日補足
無休

口コミ

方広寺 参拝

4.00
投稿日

場所は、JR東海道本線・浜松駅で降り、
北口から出てバスターミナルへ。15番
乗り場がら45番線「市役所 奥山」行き
に乗り、奥山バス停で降りたところです。

駐車場もあるので、車で行く事も可能
です。

こちらは、臨済宗方広寺派の大本山で、
ほうこうじ と読みます。境内はかなり
広く、五百羅漢像など見所満載ですよ♪

18

みどころたっぷりでした

4.00
投稿日

奥山半僧坊として有名なお寺です。
また合宿や研修、禅体験などでも有名です。
かくいう私も〇年前に合宿で訪れたことがあります。
私が訪れた時とは違って今はリニューアルしてきれいなお部屋になっています。

方広寺の拝観時間は4時まで。
着いたのは2時半頃だったのですが、早い時間だと屋台が出ていたようで片付けている最中でした。
受付で拝観料400円を払って中へ。
いきなりおみやげ類が並んでいました。
数珠、おそば、うどん、生麩でできたしぐれ、みそごぼうなどなど。

3月31日までは家康公と江戸の寺宝展をやっています。
勝海舟、丸山応挙の掛け軸、家康の書など結構すごいお宝が並んでいました。

本殿などに進んでいくとあちらこちらに仏像がありました。
渡り廊下があり、かなり広いので時間に余裕を持っていかないと全部見渡せません。
一通り中は見ましたが、時間がなくなってきて駆け足でみることになってしまい、お寺の中を散策はできませんでした。
境内を散策すると森林浴ができて気持ちよさそう!
パワースポットがあるみたいです。
夫はそこへ行きたがったのですが、時間がなくて断念。

帰りに生麩のしぐれ670円、みそごぼう864円、数珠1500円を買って帰りました。
数珠は魔除けだそうなのでご利益があるといいです。
いなさICができたせいか思っていたよりもにぎわっていました。
正直なところ、お寺なのでお年寄りが多いかと思ったら、小さな子供連れの方が多くて意外でした。
考えてみたら、すごくアップダウンのあるところなので逆にお年寄りだとキツイということに気が付きました。
歩きやすい靴でぜひどうぞ!

10

写真

概要

店舗名

ホウコウジノイワタバコ

方広寺のイワタバコ

ジャンル

電話番号

住所

静岡県浜松市浜名区引佐町奥山1577-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 奥山から280m (徒歩4分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 9:00~16:00
    • 9:00~16:00
    • 9:00~16:00
    • 9:00~16:00
    • 9:00~16:00
    • 9:00~16:00
    • 9:00~16:00
    • 9:00~16:00
定休日補足
無休

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET