• 店舗公式

トヨタマエヤマセッコツイン

豊田まえやま接骨院

4.87
口コミ
532件
写真
59件
更新日

~太ももを鍛えると代謝が上がる理由~

こんにちは、松下です!

今回紹介させて頂くのは、「太ももを鍛えると代謝が上がる理由」です。

基礎代謝を上げる、ダイエットするには太ももを鍛えると良いとはよく聞きますが、その理由を知ると更に太ももの筋肉を鍛える重要性が分かってきます。最初に、筋肉は大きく分けて遅筋繊維と速筋繊維に分けられます。遅筋繊維は、持久力があり姿勢や骨盤を支えるのに適して、ウオーキングやランニング(有酸素運動)でカロリーが消費されます。速筋繊維は、パワーが強くダッシュや重い物を持ち上げるのに適して、重量をつかったトレーニング(無酸素運動)でカロリーが消費されます。

普段の生活では、遅筋繊維が使われており速筋繊維はあまり使われておりません。遅筋繊維もウォーキングやランニングなど酸素を使う運動をしないとエネルギーが使われてきません。なので、遅筋繊維の場合は運動している時にカロリー消費が起こりますが、普段の生活ではカロリー消費は起こりません。

しかし、速筋繊維を鍛えていくと、普段の生活でもカロリー消費が起こるようになります。その速筋繊維が一番多く存在しているのが、体の中で一番大きい筋肉である「大腿四頭筋・ハムストリングス」という太ももの筋肉になります。太ももの筋肉をつける事によって、普段の生活でも筋肉を使うようになるので、基礎代謝も上がってきます。

筋肉をご自身で鍛えるには、自分自身を追い込んでいかなければなりません。筋肉をつけるには、ご自身が持ち上げられる最大の重さの70%以上の重りを持って、ギリギリ10回を3セットやらないといけません。

ご自身で筋トレできない方は、新しく取り入れた加圧トレーニングの進化系「速圧トレーニング(速トレ)」もありますので、興味ある方はご相談ください。

カテゴリー別

お知らせ
182

日付別

2024年03月
1
2024年02月
1
2023年12月
3
2023年11月
4
2023年10月
4
2023年09月
4
2023年08月
5
2023年07月
4
2023年06月
4
2023年05月
3
2023年04月
3
2023年03月
3
2023年02月
3
2023年01月
3
2022年12月
4
2022年11月
5
2022年10月
5
2022年09月
4
2022年08月
4
2022年07月
3
2022年06月
5
2022年05月
4
2022年04月
5
2022年03月
5
2022年02月
4
2022年01月
3
2021年12月
5
2021年11月
5
2021年10月
4
2021年09月
5
2021年08月
4
2021年07月
5
2021年06月
4
2021年05月
3
2021年04月
4
2021年03月
5
2021年02月
4
2021年01月
3
2020年12月
6
2020年11月
4
2020年10月
5
2020年09月
4
2020年08月
4
2020年07月
5
2020年06月
1
2020年04月
1
2019年12月
1
2019年04月
1
2018年10月
1
2018年07月
1
2018年04月
1

概要

住所

愛知県豊田市前山町2-2-37白倉ビル

アクセス

三河豊田駅から車で5分。トヨタ自動車本社前を通り、赤色の看板と緑色の看板です!

最寄駅
バス停
  • 明和町から87m (徒歩2分)

キッズスペース完備でお子様同伴でもご来院いただけます!!!

ころも接骨院 豊田永覚院

アクセス
  • 三河豊田駅から徒歩28分 (2.2km)

歪んだ姿勢を整えて、痛みの出ない身体をつくる!

ころも接骨院 豊田本院

アクセス
  • 三河豊田駅から徒歩45分 (3.5km)

クーポン

お知らせ

更新日

学生姿勢矯正・O脚矯正・学生姿勢O脚矯正

学生姿勢矯正・O脚矯正・学生姿勢O脚矯正の写真
更新日

長時間立ったり、長時間座っているとお尻周辺が痛くなる原因

長時間立ったり、長時間座っているとお尻周辺が痛くなる原因の写真
更新日

睡眠の質が高まるとどうなる?

睡眠の質が高まるとどうなる?の写真

お近くのお店

歪んだ姿勢を整えて、痛みの出ない身体をつくる!

ころも接骨院 豊田本院

アクセス
  • 三河豊田駅から徒歩45分 (3.5km)

「あれ、辛くない」をその場で! 延べ30万人施術の実績接骨院

らくだ接骨院 大林院

アクセス
  • 三河豊田駅から徒歩19分 (1.5km)

店舗・施設の情報編集で最大32ポイントGET