• 店舗公式

トヨタマエヤマセッコツイン

豊田まえやま接骨院

4.87
口コミ
532件
写真
59件
更新日

~骨盤底筋群と内転筋群の関係性~

~骨盤底筋群と内転筋群の関係性~の写真

こんにちは、松下です!

今回紹介させて頂くのは、「骨盤底筋群と内転筋群の関係性」についてです。
骨盤底筋群は、骨盤の底にあり、尾骨から恥骨まで着いている筋肉です。そして、骨盤底筋群は内転筋群(内閉鎖筋・大内転筋)と繋がっています。

骨盤底筋群の働きとして、「骨盤内の臓器を支える」・「尿漏れを防ぐ」・「骨盤を支える」働きがあります。 妊娠、出産、加齢によって骨盤底筋群が弱くなると、咳やクシャミ、中には笑っただけでも尿漏れを起こすことがあります。

いまのうちに骨盤底筋群を鍛えたほうが良いですが、鍛え方を間違えてしまうと体を痛めたり骨盤底筋群が上手に鍛えられていない場合があります。

骨盤底筋群を鍛えるのに大事なことは、腹圧を高めつつ、内ももを引き締めることです。

内ももを意識して動かすことは大切ですが、足を開いたり閉じたりを繰り返して動かすのはNGです。
動かす動作が入ると、骨盤底筋群ではなく違う筋肉を鍛えてしまうからです。骨盤底筋群を鍛えるには、足を閉じてその状態をキープする必要があります。
その鍛え方をお伝えしますね。
①バスタオルを折りたたんで内ももに挟みます。足先は、少し外側へ向けます。
②内ももにバスタオルを挟んだまま、お腹をへこませながら、少しお辞儀をするように体を前に倒します。
③お腹と内ももを意識しながらこの姿勢を30秒間キープです。これで1セットになります。
 1セット行ったら、1分休憩してください。これを3セット行います。

筋トレは、続けていかないと効果がでてきません。上記の筋トレを週に3回、1日置きくらいでやります。
30秒が楽にできるようになったら、45秒、60秒と少しずつ時間を延ばしてください。
最低30秒になりますので、60秒できるように頑張っていきましょう!

~骨盤底筋群と内転筋群の関係性~の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
182

日付別

2024年03月
1
2024年02月
1
2023年12月
3
2023年11月
4
2023年10月
4
2023年09月
4
2023年08月
5
2023年07月
4
2023年06月
4
2023年05月
3
2023年04月
3
2023年03月
3
2023年02月
3
2023年01月
3
2022年12月
4
2022年11月
5
2022年10月
5
2022年09月
4
2022年08月
4
2022年07月
3
2022年06月
5
2022年05月
4
2022年04月
5
2022年03月
5
2022年02月
4
2022年01月
3
2021年12月
5
2021年11月
5
2021年10月
4
2021年09月
5
2021年08月
4
2021年07月
5
2021年06月
4
2021年05月
3
2021年04月
4
2021年03月
5
2021年02月
4
2021年01月
3
2020年12月
6
2020年11月
4
2020年10月
5
2020年09月
4
2020年08月
4
2020年07月
5
2020年06月
1
2020年04月
1
2019年12月
1
2019年04月
1
2018年10月
1
2018年07月
1
2018年04月
1

概要

住所

愛知県豊田市前山町2-2-37白倉ビル

アクセス

三河豊田駅から車で5分。トヨタ自動車本社前を通り、赤色の看板と緑色の看板です!

最寄駅
バス停
  • 明和町から87m (徒歩2分)

キッズスペース完備でお子様同伴でもご来院いただけます!!!

ころも接骨院 豊田永覚院

アクセス
  • 三河豊田駅から徒歩28分 (2.2km)

“良くなる”は当たり前。病気をしにくい体づくりをサポート♪

まさき整体院

アクセス
  • 三河豊田駅から徒歩47分 (3.7km)

クーポン

お知らせ

更新日

学生姿勢矯正・O脚矯正・学生姿勢O脚矯正

学生姿勢矯正・O脚矯正・学生姿勢O脚矯正の写真
更新日

長時間立ったり、長時間座っているとお尻周辺が痛くなる原因

長時間立ったり、長時間座っているとお尻周辺が痛くなる原因の写真
更新日

睡眠の質が高まるとどうなる?

睡眠の質が高まるとどうなる?の写真

お近くのお店

「あれ、辛くない」をその場で! 延べ30万人施術の実績接骨院

らくだ接骨院 大林院

アクセス
  • 三河豊田駅から徒歩19分 (1.5km)

接骨院のイメージが変わります!症状別オーダーメイド施術☆

みたち接骨院

アクセス
  • 三河豊田駅から徒歩40分 (3.2km)

店舗・施設の情報編集で最大32ポイントGET