• 店舗公式

トヨタマエヤマセッコツイン

豊田まえやま接骨院

4.87
口コミ
532件
写真
59件
更新日

二の腕がたるむ理由とは?

こんにちは。院長の石田です。
徐々に暑くなってきて、梅雨が明けると暑い夏がやってきますね。夏といえば、女性はノースリーブ、男性はタンクトップを着たい方も多いと思います。でも二の腕のたるみが気になるなんてことはありませんか?二の腕とお腹は、年齢とともにたるみやすく落としにくい所でもあります。それは何故でしょうか?
二の腕は上腕二頭筋という力こぶの筋肉と上腕三頭筋という二の腕の外側、振り袖部分の筋肉の2つから構成されています。上腕二頭筋は肘を曲げる動作で使われるので物を持ったりなど日常生活で自然に使われやすい筋肉ですが、反対側の上腕三頭筋は、肘を伸ばしたときに使われる筋肉で日常生活ではほとんどつかわれません。基本的に脂肪は日頃あまり使わない所につきやすく良く使う所にはつきにくいです。それが二の腕、お腹です。
特に姿勢が悪く巻き肩の人は腕が前に行く為、二の腕の筋肉は姿勢か良い人よりも更に使われにくくなります。では二の腕を引き締める為には何をすればいいのか?一番は腕立て伏せです。しかし、女性の場合は腕立て伏せが一回もできない方が多いと思います。できない方は膝付き腕立て伏せでもいいので積極的に二の腕を動かす事が大切です。しかし、二の腕の筋トレをしたからといってたるんだ筋肉は引き締まり、脂肪がつきにくくなりますが、現時点でついてしまっている二の腕の脂肪はエネルギーとして使っていかないとおちません。部分痩せはできませんので、その為にはカロリーコントロール、有酸素運動なども必要です。

カテゴリー別

お知らせ
182

日付別

2024年03月
1
2024年02月
1
2023年12月
3
2023年11月
4
2023年10月
4
2023年09月
4
2023年08月
5
2023年07月
4
2023年06月
4
2023年05月
3
2023年04月
3
2023年03月
3
2023年02月
3
2023年01月
3
2022年12月
4
2022年11月
5
2022年10月
5
2022年09月
4
2022年08月
4
2022年07月
3
2022年06月
5
2022年05月
4
2022年04月
5
2022年03月
5
2022年02月
4
2022年01月
3
2021年12月
5
2021年11月
5
2021年10月
4
2021年09月
5
2021年08月
4
2021年07月
5
2021年06月
4
2021年05月
3
2021年04月
4
2021年03月
5
2021年02月
4
2021年01月
3
2020年12月
6
2020年11月
4
2020年10月
5
2020年09月
4
2020年08月
4
2020年07月
5
2020年06月
1
2020年04月
1
2019年12月
1
2019年04月
1
2018年10月
1
2018年07月
1
2018年04月
1

概要

住所

愛知県豊田市前山町2-2-37白倉ビル

アクセス

三河豊田駅から車で5分。トヨタ自動車本社前を通り、赤色の看板と緑色の看板です!

最寄駅
バス停
  • 明和町から87m (徒歩2分)

キッズスペース完備でお子様同伴でもご来院いただけます!!!

ころも接骨院 豊田永覚院

アクセス
  • 三河豊田駅から徒歩28分 (2.2km)

歪んだ姿勢を整えて、痛みの出ない身体をつくる!

ころも接骨院 豊田本院

アクセス
  • 三河豊田駅から徒歩45分 (3.5km)

クーポン

お知らせ

更新日

学生姿勢矯正・O脚矯正・学生姿勢O脚矯正

学生姿勢矯正・O脚矯正・学生姿勢O脚矯正の写真
更新日

長時間立ったり、長時間座っているとお尻周辺が痛くなる原因

長時間立ったり、長時間座っているとお尻周辺が痛くなる原因の写真
更新日

睡眠の質が高まるとどうなる?

睡眠の質が高まるとどうなる?の写真

お近くのお店

“良くなる”は当たり前。病気をしにくい体づくりをサポート♪

まさき整体院

アクセス
  • 三河豊田駅から徒歩47分 (3.7km)

キッズスペース完備でお子様同伴でもご来院いただけます!!!

ころも接骨院 豊田永覚院

アクセス
  • 三河豊田駅から徒歩28分 (2.2km)

店舗・施設の情報編集で最大32ポイントGET