• 店舗公式

トヨタマエヤマセッコツイン

豊田まえやま接骨院

4.87
口コミ
532件
写真
59件
更新日

~浮指になるとどうなる?~

こんにちは、松下です!

今回紹介させていただくのは、「浮指になるとどうなる?」についてです。

浮指とは、その名の通り一部分の足指が浮いてしまっている状態のことを言います。
足に体重を乗せる時に親指側へ乗せられる方は、足全体に力を入れやすくなり、歩行も安定して膝や股関節、足首を痛めにくくなります。
逆に、小指側へ体重を乗せてしまっている方は、変形性膝関節症やO脚、外反母趾になりやすくなり、歩行もおしりを振ったような歩き方をしてしまいます。
他にも、膝や股関節を痛めやすくなり、足首の捻挫などケガを起こしやすくなります。

原因として、運動不足による筋力低下が関係してきます。一昨年、去年に比べて歩行頻度が減ってきたり、ジムなど外に出て運動する機会が減っていることが筋力低下の原因に繋がってきます。
最近ですと、子供の浮指が今後の日常生活に悪影響を及ぼす可能性があると言われています。

筋力低下によって起こる悪影響は、浮指だけでなく反り腰や猫背などの骨盤の歪みや姿勢の悪さに影響することがあります。

筋力は、ご自身の努力で何とかなりますが、一度ゆがんでしまった骨盤や背骨は自分で改善することはできません。
最近、歩き方や足に違和感を感じて悩んでいる方はお気軽にご連絡ください。

カテゴリー別

お知らせ
182

日付別

2024年03月
1
2024年02月
1
2023年12月
3
2023年11月
4
2023年10月
4
2023年09月
4
2023年08月
5
2023年07月
4
2023年06月
4
2023年05月
3
2023年04月
3
2023年03月
3
2023年02月
3
2023年01月
3
2022年12月
4
2022年11月
5
2022年10月
5
2022年09月
4
2022年08月
4
2022年07月
3
2022年06月
5
2022年05月
4
2022年04月
5
2022年03月
5
2022年02月
4
2022年01月
3
2021年12月
5
2021年11月
5
2021年10月
4
2021年09月
5
2021年08月
4
2021年07月
5
2021年06月
4
2021年05月
3
2021年04月
4
2021年03月
5
2021年02月
4
2021年01月
3
2020年12月
6
2020年11月
4
2020年10月
5
2020年09月
4
2020年08月
4
2020年07月
5
2020年06月
1
2020年04月
1
2019年12月
1
2019年04月
1
2018年10月
1
2018年07月
1
2018年04月
1

概要

住所

愛知県豊田市前山町2-2-37白倉ビル

アクセス

三河豊田駅から車で5分。トヨタ自動車本社前を通り、赤色の看板と緑色の看板です!

最寄駅
バス停
  • 明和町から87m (徒歩2分)

今すぐお得なクーポンをチェック

歪んだ姿勢を整えて、痛みの出ない身体をつくる!

ころも接骨院 豊田本院

4.89
930件

豊田市駅から徒歩9分(660m)

今すぐお得なクーポンをチェック

キッズスペース完備でお子様同伴でもご来院いただけます!!!

ころも接骨院 豊田永覚院

4.80
276件

末野原駅から徒歩13分(960m)

クーポン

お知らせ

更新日

学生姿勢矯正・O脚矯正・学生姿勢O脚矯正

学生姿勢矯正・O脚矯正・学生姿勢O脚矯正の写真
更新日

長時間立ったり、長時間座っているとお尻周辺が痛くなる原因

長時間立ったり、長時間座っているとお尻周辺が痛くなる原因の写真
更新日

睡眠の質が高まるとどうなる?

睡眠の質が高まるとどうなる?の写真

お近くのお店

“良くなる”は当たり前。病気をしにくい体づくりをサポート♪

まさき整体院

4.63
88件

新豊田駅から徒歩17分(1.3km)

今すぐお得なクーポンをチェック

接骨院のイメージが変わります!症状別オーダーメイド施術☆

みたち接骨院

4.85
105件

豊田市駅から2.2km

店舗・施設の情報編集で最大32ポイントGET