こんにちは院長の石田です。2月23日水曜日は祝日ですが通常通り午前中のみ営業いたします。
当院には何もしていないのにすぐ疲れてしまうと言う方も来院されています。では何もしていないの何故疲れるのでしょうか?
人間は立っているだけ、座っているだけで特に何もしていなくても全身の筋肉を使って生活しています。特に何もしていない方こそ、筋力が弱くなり自分の体を支えるだけでも疲れてしまい、姿勢が悪くなります。更に運動不足で体重は増えてきたとなると重りをつけて生活している状態になるので更に疲れやすくなります。
頑張って良い姿勢をしようとしても、長年悪い姿勢のままだと良い姿勢をしようとしてもできなくなり、余計に体も疲れやすくなります。
人間は地球にいる以上は常に重力に逆らって生活しています。筋力がないと自分の身体を支える前に重力による負荷だけでも疲れてしまい、姿勢が悪くなり身体が硬くなっていきます。筋肉が硬くなりすぎると関節の動きも悪くなり負担がかかり、痛みを感じるようになります。
何をした覚えもないのに出た痛みはこのような事で起こります。放っておいても中々治りません。
疲れにくい身体、良い姿勢をする為にも筋力が大切です。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
愛知県豊田市前山町2-2-37白倉ビル