こんにちは、松下です!
今回紹介させて頂くのは、「当院が行っている矯正」についてです。
初めての方ですと、何を選べばいいか迷ってしまうと思いますので、簡単にまとめさせて頂きました。
ご友人やご家族の方を紹介される際にも参考にしてください。
産後太りなど体型の崩れ、産後からの不調等が出ている方は、「産後骨盤矯正」がオススメ!
産後は、1年以内が女性ホルモンの影響によって整えやすい時期になります。
出産によって体型が崩れ、体重がなかなか戻らない方、妊娠中から恥骨が痛かった方など産前になかった症状が出てきた方は、産後骨盤矯正がオススメです。
肩こり、腰痛、姿勢をよくしたい方は、「猫背骨盤矯正(姿勢矯正)」がオススメ!
コロナウイルスの影響で、在宅ワークになっている方が多くみえます。
普段と違う環境や座り慣れていない椅子などの影響によって姿勢が悪くなり、体に負担がかかって、体を動かした時に体を痛めやすくなっております。悪くなった姿勢や骨盤の歪みは自分で矯正することはできません。
体の痛み、肩こりからくる頭痛など在宅ワークになってから不調が出ている方は、姿勢矯正がオススメです。
ゲームなどでお子さんの姿勢が悪くなった姿勢を良くしたい方は、「子供猫背セラピー」がオススメ!
近年、外で運動する機会が減ってきて家にいる時間が増えてきてます。
良い姿勢を保てていれば大丈夫ですが、大体のお子さんが背中を丸めてゲームを行っています。
猫背を放置すると、大人になってから肩こりや腰痛になりやすくなり、ケガをしやすくなるだけでなく、見た目にも影響が出てきます。
子供の内に姿勢を良くされたい方は、子供猫背セラピーがオススメです。
※子供猫背セラピーは、中学生まで対象となります。高校生、大学生、専門学生は、学生姿勢矯正となります。
O脚が気になる方は、「姿勢O脚矯正」がオススメ!
O脚になってしまう原因として、姿勢の悪さと足を内側に巻いてしまう悪いクセが主な原因になります。
O脚をそのまま放置すると、見た目はもちろん、膝関節にもよろしくない為、変形性膝関節症になってしまう可能性が出てきます。
姿勢O脚矯正は、姿勢と足の悪いクセを矯正して、まっすぐ立てるように矯正していきます。
O脚は、度合いによって戻せる範囲がありますので、気になっている方は、ご気軽に相談ください。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
愛知県豊田市前山町2-2-37白倉ビル