• 店舗公式

トヨタマエヤマセッコツイン

豊田まえやま接骨院

4.87
口コミ
532件
写真
59件
更新日

肩こりが女性に多い理由とは?

こんにちは。院長の石田です。

今は一年で一番寒い時期ではありますが、寒くなると特に肩こりがひどく感じる方が多いのではないでしょうか?冷えると血行が悪くなりますが、寒さでからだを縮めた姿勢をとっているといつの間にか、肩がガチガチになってしまいます。肩こりは、とくに女性に多くみられますがそれは何故でしょうか。

肩こりは、首、肩周辺の筋肉疲労と血流の悪さによって起こります。頭と両腕の重さは、体重のおよそ20%くらいあると言われています。人間のからだの構造上、常に頭の重さを首の筋肉で支えて、両腕の重さを肩の筋肉で支えている事になります。女性は男性よりも筋肉量が少ないので、重たい頭や両腕を支えるために筋肉が疲労しやすくなるのです。また、筋肉量が少ないと基礎代謝が低くなり、からだが冷えやすいため、血流が悪くなり肩こりの原因になります。

肩こりは放っておくと慢性化し、心身のさまざまな不調を招きます。解決策は筋トレをして筋肉量を増やすと頭の重さや腕の重さによる筋肉の疲労も軽減され、動かすことにより血行も良くなり、更に基礎代謝も上がり冷えの予防にもなります。まずは肩こりにつながる悪い生活習慣(運動不足、スマホやパソコンの姿勢、)から改善していく事が大切です。

カテゴリー別

お知らせ
182

日付別

2024年03月
1
2024年02月
1
2023年12月
3
2023年11月
4
2023年10月
4
2023年09月
4
2023年08月
5
2023年07月
4
2023年06月
4
2023年05月
3
2023年04月
3
2023年03月
3
2023年02月
3
2023年01月
3
2022年12月
4
2022年11月
5
2022年10月
5
2022年09月
4
2022年08月
4
2022年07月
3
2022年06月
5
2022年05月
4
2022年04月
5
2022年03月
5
2022年02月
4
2022年01月
3
2021年12月
5
2021年11月
5
2021年10月
4
2021年09月
5
2021年08月
4
2021年07月
5
2021年06月
4
2021年05月
3
2021年04月
4
2021年03月
5
2021年02月
4
2021年01月
3
2020年12月
6
2020年11月
4
2020年10月
5
2020年09月
4
2020年08月
4
2020年07月
5
2020年06月
1
2020年04月
1
2019年12月
1
2019年04月
1
2018年10月
1
2018年07月
1
2018年04月
1

概要

住所

愛知県豊田市前山町2-2-37白倉ビル

アクセス

三河豊田駅から車で5分。トヨタ自動車本社前を通り、赤色の看板と緑色の看板です!

最寄駅
バス停
  • 明和町から87m (徒歩2分)

キッズスペース完備でお子様同伴でもご来院いただけます!!!

ころも接骨院 豊田永覚院

アクセス
  • 三河豊田駅から徒歩28分 (2.2km)

歪んだ姿勢を整えて、痛みの出ない身体をつくる!

ころも接骨院 豊田本院

アクセス
  • 三河豊田駅から徒歩45分 (3.5km)

クーポン

お知らせ

更新日

学生姿勢矯正・O脚矯正・学生姿勢O脚矯正

学生姿勢矯正・O脚矯正・学生姿勢O脚矯正の写真
更新日

長時間立ったり、長時間座っているとお尻周辺が痛くなる原因

長時間立ったり、長時間座っているとお尻周辺が痛くなる原因の写真
更新日

睡眠の質が高まるとどうなる?

睡眠の質が高まるとどうなる?の写真

お近くのお店

歪んだ姿勢を整えて、痛みの出ない身体をつくる!

ころも接骨院 豊田本院

アクセス
  • 三河豊田駅から徒歩45分 (3.5km)

接骨院のイメージが変わります!症状別オーダーメイド施術☆

みたち接骨院

アクセス
  • 三河豊田駅から徒歩40分 (3.2km)

店舗・施設の情報編集で最大32ポイントGET