• 店舗公式

トヨタマエヤマセッコツイン

豊田まえやま接骨院

4.87
口コミ
532件
写真
59件
更新日

バランスボールの使い方のひとつとは?

こんにちは。院長の石田です。

最近はテレワークをされている方が増えていると思いますが、家で仕事をするとデスクワークをするのに椅子が合わないなどの問題が出てくると思います。それで、仕事の為の椅子を購入される方も増えたのではないでしょうか? しかし長時間座っていると、不良姿勢により、肩がこってきたり、腰が痛くなってくる方も多いと思います。また、不良姿勢を続けていると、筋力の低下や基礎代謝の低下にもつながります。だからといって、正しい姿勢で何時間も椅子に座るのは、慣れていない方からするとかなりきついと思います。そこでおすすめなのがバランスボールです。バランスボールは丸い形をしているので、床に対して垂直な位置に座らなければ落ちてしまいますので、骨盤が後ろに倒れないよう姿勢を維持する為に、インナーマッスルが自然に使えるようになってきます。姿勢も良くなり、ついでに筋トレができる事になります。

バランスボールを椅子がわりに使う場合のポイントは骨盤が後ろに倒れないよつに骨盤を立たせる、背筋をのばす、足の裏を床につけ、腰が反りすぎないようにする事が大切です。筋トレが続かない方はバランスボールを椅子がわりに使うことからはじめてみてはどうでしょうか?ただし転げ落ちないように慣れないうちは短い時間からはじめて下さい。これはバランスボールの使い方のひとつであり、バランスボールに座っているから筋トレは充分という事ではありませんので、それ以下のやり方もご相談ください。

カテゴリー別

お知らせ
182

日付別

2024年03月
1
2024年02月
1
2023年12月
3
2023年11月
4
2023年10月
4
2023年09月
4
2023年08月
5
2023年07月
4
2023年06月
4
2023年05月
3
2023年04月
3
2023年03月
3
2023年02月
3
2023年01月
3
2022年12月
4
2022年11月
5
2022年10月
5
2022年09月
4
2022年08月
4
2022年07月
3
2022年06月
5
2022年05月
4
2022年04月
5
2022年03月
5
2022年02月
4
2022年01月
3
2021年12月
5
2021年11月
5
2021年10月
4
2021年09月
5
2021年08月
4
2021年07月
5
2021年06月
4
2021年05月
3
2021年04月
4
2021年03月
5
2021年02月
4
2021年01月
3
2020年12月
6
2020年11月
4
2020年10月
5
2020年09月
4
2020年08月
4
2020年07月
5
2020年06月
1
2020年04月
1
2019年12月
1
2019年04月
1
2018年10月
1
2018年07月
1
2018年04月
1

概要

住所

愛知県豊田市前山町2-2-37白倉ビル

アクセス

三河豊田駅から車で5分。トヨタ自動車本社前を通り、赤色の看板と緑色の看板です!

最寄駅
バス停
  • 明和町から87m (徒歩2分)

キッズスペース完備でお子様同伴でもご来院いただけます!!!

ころも接骨院 豊田永覚院

アクセス
  • 三河豊田駅から徒歩28分 (2.2km)

歪んだ姿勢を整えて、痛みの出ない身体をつくる!

ころも接骨院 豊田本院

アクセス
  • 三河豊田駅から徒歩45分 (3.5km)

クーポン

お知らせ

更新日

学生姿勢矯正・O脚矯正・学生姿勢O脚矯正

学生姿勢矯正・O脚矯正・学生姿勢O脚矯正の写真
更新日

長時間立ったり、長時間座っているとお尻周辺が痛くなる原因

長時間立ったり、長時間座っているとお尻周辺が痛くなる原因の写真
更新日

睡眠の質が高まるとどうなる?

睡眠の質が高まるとどうなる?の写真

お近くのお店

「あれ、辛くない」をその場で! 延べ30万人施術の実績接骨院

らくだ接骨院 大林院

アクセス
  • 三河豊田駅から徒歩19分 (1.5km)

歪んだ姿勢を整えて、痛みの出ない身体をつくる!

ころも接骨院 豊田本院

アクセス
  • 三河豊田駅から徒歩45分 (3.5km)

店舗・施設の情報編集で最大32ポイントGET