こんにちは。院長の石田です。
最近はテレワークをされている方が増えていると思いますが、家で仕事をするとデスクワークをするのに椅子が合わないなどの問題が出てくると思います。それで、仕事の為の椅子を購入される方も増えたのではないでしょうか? しかし長時間座っていると、不良姿勢により、肩がこってきたり、腰が痛くなってくる方も多いと思います。また、不良姿勢を続けていると、筋力の低下や基礎代謝の低下にもつながります。だからといって、正しい姿勢で何時間も椅子に座るのは、慣れていない方からするとかなりきついと思います。そこでおすすめなのがバランスボールです。バランスボールは丸い形をしているので、床に対して垂直な位置に座らなければ落ちてしまいますので、骨盤が後ろに倒れないよう姿勢を維持する為に、インナーマッスルが自然に使えるようになってきます。姿勢も良くなり、ついでに筋トレができる事になります。
バランスボールを椅子がわりに使う場合のポイントは骨盤が後ろに倒れないよつに骨盤を立たせる、背筋をのばす、足の裏を床につけ、腰が反りすぎないようにする事が大切です。筋トレが続かない方はバランスボールを椅子がわりに使うことからはじめてみてはどうでしょうか?ただし転げ落ちないように慣れないうちは短い時間からはじめて下さい。これはバランスボールの使い方のひとつであり、バランスボールに座っているから筋トレは充分という事ではありませんので、それ以下のやり方もご相談ください。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
愛知県豊田市前山町2-2-37白倉ビル