• 店舗公式

トヨタマエヤマセッコツイン

豊田まえやま接骨院

4.87
口コミ
532件
写真
59件
更新日

ハムストリングの影響とは?

こんにちは。院長の石田です。

皆さんはハムストリングはご存知でしょうか?ハムストリングは太ももの裏の筋肉の総称で、大腿二頭筋、半腱様筋、半膜様筋3つの筋肉のことです。立ったままカラダを前屈した時、手の指先が床に届かない方はハムストリングが硬いという事になります。

このハムストリングが硬くなると、姿勢、腰痛、怪我の予防、血流、基礎代謝などに悪影響がでてきます。では具体的ななどのような影響があるかと言いますと、

ハムストリングが硬いと、お尻の筋肉と骨盤が後ろへ引っ張られてしまい、姿勢が悪くなります。

首、背中、腰、お尻、ハムストリング、ふくらはぎ、など身体の後ろにある筋肉は収縮しやすく、硬くなりやすく、つかれやすくもあり、腰痛につながります。

スポーツをしている方は肉離れを起こしやすい部位でもあります。

仕事で一日中座りっぱなし、立ちっぱなしの状態でいると、ハムストリングが硬くなり、血流が悪くなり疲れの原因になってしまいます。血流を良くしてあげると疲労回復や基礎代謝アップにつながります。

一回やっただけではすぐ硬くなりますので、日頃からストレッチで伸ばしてあげることが大切です。ハムストリングのストレッチの仕方もご相談下さい。

カテゴリー別

お知らせ
182

日付別

2024年03月
1
2024年02月
1
2023年12月
3
2023年11月
4
2023年10月
4
2023年09月
4
2023年08月
5
2023年07月
4
2023年06月
4
2023年05月
3
2023年04月
3
2023年03月
3
2023年02月
3
2023年01月
3
2022年12月
4
2022年11月
5
2022年10月
5
2022年09月
4
2022年08月
4
2022年07月
3
2022年06月
5
2022年05月
4
2022年04月
5
2022年03月
5
2022年02月
4
2022年01月
3
2021年12月
5
2021年11月
5
2021年10月
4
2021年09月
5
2021年08月
4
2021年07月
5
2021年06月
4
2021年05月
3
2021年04月
4
2021年03月
5
2021年02月
4
2021年01月
3
2020年12月
6
2020年11月
4
2020年10月
5
2020年09月
4
2020年08月
4
2020年07月
5
2020年06月
1
2020年04月
1
2019年12月
1
2019年04月
1
2018年10月
1
2018年07月
1
2018年04月
1

概要

住所

愛知県豊田市前山町2-2-37白倉ビル

アクセス

三河豊田駅から車で5分。トヨタ自動車本社前を通り、赤色の看板と緑色の看板です!

最寄駅
バス停
  • 明和町から87m (徒歩2分)

今すぐお得なクーポンをチェック

歪んだ姿勢を整えて、痛みの出ない身体をつくる!

ころも接骨院 豊田本院

4.89
930件

豊田市駅から徒歩9分(660m)

“良くなる”は当たり前。病気をしにくい体づくりをサポート♪

まさき整体院

4.63
88件

新豊田駅から徒歩17分(1.3km)

クーポン

お知らせ

更新日

学生姿勢矯正・O脚矯正・学生姿勢O脚矯正

学生姿勢矯正・O脚矯正・学生姿勢O脚矯正の写真
更新日

長時間立ったり、長時間座っているとお尻周辺が痛くなる原因

長時間立ったり、長時間座っているとお尻周辺が痛くなる原因の写真
更新日

睡眠の質が高まるとどうなる?

睡眠の質が高まるとどうなる?の写真

お近くのお店

“良くなる”は当たり前。病気をしにくい体づくりをサポート♪

まさき整体院

4.63
88件

新豊田駅から徒歩17分(1.3km)

今すぐお得なクーポンをチェック

「あれ、辛くない」をその場で! 延べ30万人施術の実績接骨院

らくだ接骨院 大林院

4.82
583件

土橋駅(愛知)から徒歩13分(990m)

店舗・施設の情報編集で最大32ポイントGET