こんにちは。院長の石田です。矯正を1回してもすぐ元にもどってしまうという事を聞いた事はありませんか?矯正のもどりは特に施術開始直後は仕方がないことです。もどってしまう理由を説明していきたいと思います。矯正を受けた直後は体が軽く感じると思いますが、すぐに戻ってしまいます。特に通い始めた時はもどりやすくなっています。それは長年の姿勢を「筋膜」と呼ばれる組織が姿勢を記憶していているからです。
筋膜とは筋肉や内臓、骨などを覆っている薄い膜ですが、姿勢を維持する力は第二の骨格と呼ばれるほどの力があります。
姿勢を良くしようとしてもすぐに悪い姿勢になってしまうのは、普段の姿勢を筋膜が記憶しているため悪い姿勢の方が楽に感じ、意識してもすぐにくずれてしまいます。矯正はその歪みを良い状態に記憶させていきますが、長年の悪い形状記憶機能が働き元の歪んだ状態へと戻されます。ですので、正しい状態に矯正をしてから完全に戻りきる前に次の施術を受ける必要があります。それが週一回のペースです。
ワイシャツの形状記憶機能はシワのない状態に記憶されていますので、シワがよっても良い状態に戻るようになっています。姿勢が悪い方は悪い状態に形状記憶されていますが、人間の身体も矯正を繰り返し、良い状態に記憶していけば、良い形状記憶機能がはたらいてきます。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
愛知県豊田市前山町2-2-37白倉ビル