こんにちは、松下です!
今回紹介させて頂くのは、「暑い夏でも体の冷えにはご注意を!!」についてです。
最近、昼間だけでなく、朝から暑い日が続いています。暑い日が続くと、外で遊ぶ機会が減り、室内で一日を過ごす事が多くなってきます。そこで、気をつけないといけないのが、体の冷えになります。エアコンの温度を低くしたり、かき氷やアイスなどを食べて体の温度を低くすると、内臓が冷え切ってしまい、自律神経が乱れたり、代謝の低下、胃腸の働きがわるくなったりなどの体に影響が出てきます。
また、室内と室外での気温差が激しいと、体がビックリしてしまう為、筋肉が硬くなってしまう原因の一つになってきます。体が冷え切った状態で運動したり、家事や仕事をしてしまうと、ギックリ腰やギックリ背中、寝違えを起こしやすくなってしまいます。
熱中症にも気を付けないといけませんが、体を冷やしすぎないように腹巻をしたり、冷たい飲み物などを一気に摂取しないように工夫していくことが必要になります。最近、冷えによって体を痛めてしまった方も多くいらっしゃいますので、くれぐれも体の冷やしすぎには気をつけてください。
痛めてしまったら、当院へお越し頂ければしっかりみることもできますので、ご気軽に連絡ください。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
愛知県豊田市前山町2-2-37白倉ビル