• 店舗公式

トヨタマエヤマセッコツイン

豊田まえやま接骨院

4.87
口コミ
532件
写真
59件
更新日

~産後の骨盤底筋~

こんにちは、松下です!

今回紹介させて頂くのは、「産後の骨盤底筋」についてです。

骨盤底筋は、骨盤の底にある筋肉で、骨盤内にある膀胱や子宮、直腸などの臓器を正しい位置に支えている筋肉であり、姿勢にも関係してくる筋肉になります。
また、「骨盤を締める」・「排尿をコントロールする」という働きもあります。なので、骨盤底筋の筋力が低下すると、体型や姿勢が悪くなるだけでなく、「尿漏れ」・「便秘」・「臓器脱」・「頻尿」など臓器系の不調が出てきます。

骨盤底筋は、筋トレをしていないと加齢などで段々弱くなってきますが、産後の方は、出産すればするほど、更に筋力が低下します。なぜかというと、妊娠から出産にかけて安静にしていることが増えてしまうからです。
人間の体は、1週間入院などで全く動かない状態になると、約2~3ヶ月の筋力が低下します。1人目の出産の時に、今まで蓄えてきた筋肉の「貯筋」をほとんど使い果たしてしまう為、2人目、3人目から症状が重くなりやすくなります。
筋力自体は、低下したら低下したままなので自然に元には戻りません。

理想は、1人出産したら矯正だけでなく、お腹のインナーマッスルと骨盤底筋をしっかり鍛えてから、次の出産に控えられた方が症状が重くなりにくくなります。
ご自身で筋トレしていくにしても、途中で体を痛めて止めたり、お子さんの面倒でできなくなったりして続けられなくなると筋力は付いてきません。
筋トレは、続けてやらないといけませんので、ご自身で付けていくにはとても大変です。

当院では、EMS(楽トレ)で安全に筋力をつけることもできますので、筋トレしているけど筋力が付いてきてる実感がない方や筋トレが続けてできていない方は一度ご相談ください。

カテゴリー別

お知らせ
182

日付別

2024年03月
1
2024年02月
1
2023年12月
3
2023年11月
4
2023年10月
4
2023年09月
4
2023年08月
5
2023年07月
4
2023年06月
4
2023年05月
3
2023年04月
3
2023年03月
3
2023年02月
3
2023年01月
3
2022年12月
4
2022年11月
5
2022年10月
5
2022年09月
4
2022年08月
4
2022年07月
3
2022年06月
5
2022年05月
4
2022年04月
5
2022年03月
5
2022年02月
4
2022年01月
3
2021年12月
5
2021年11月
5
2021年10月
4
2021年09月
5
2021年08月
4
2021年07月
5
2021年06月
4
2021年05月
3
2021年04月
4
2021年03月
5
2021年02月
4
2021年01月
3
2020年12月
6
2020年11月
4
2020年10月
5
2020年09月
4
2020年08月
4
2020年07月
5
2020年06月
1
2020年04月
1
2019年12月
1
2019年04月
1
2018年10月
1
2018年07月
1
2018年04月
1

概要

住所

愛知県豊田市前山町2-2-37白倉ビル

アクセス

三河豊田駅から車で5分。トヨタ自動車本社前を通り、赤色の看板と緑色の看板です!

最寄駅
バス停
  • 明和町から87m (徒歩2分)

歪んだ姿勢を整えて、痛みの出ない身体をつくる!

ころも接骨院 豊田本院

アクセス
  • 三河豊田駅から徒歩45分 (3.5km)

キッズスペース完備でお子様同伴でもご来院いただけます!!!

ころも接骨院 豊田永覚院

アクセス
  • 三河豊田駅から徒歩28分 (2.2km)

クーポン

お知らせ

更新日

学生姿勢矯正・O脚矯正・学生姿勢O脚矯正

学生姿勢矯正・O脚矯正・学生姿勢O脚矯正の写真
更新日

長時間立ったり、長時間座っているとお尻周辺が痛くなる原因

長時間立ったり、長時間座っているとお尻周辺が痛くなる原因の写真
更新日

睡眠の質が高まるとどうなる?

睡眠の質が高まるとどうなる?の写真

お近くのお店

「あれ、辛くない」をその場で! 延べ30万人施術の実績接骨院

らくだ接骨院 大林院

アクセス
  • 三河豊田駅から徒歩19分 (1.5km)

テレビにも取材され、日本チャンピオンも通った技術が星ヶ丘に!

らくだ接骨院 星ヶ丘院

アクセス
  • 三河豊田駅から徒歩110分 (8.7km)

店舗・施設の情報編集で最大32ポイントGET