こんにちは、松下です!
今回紹介させて頂くのは、「産後の骨盤矯正」についてです。
当院の産後骨盤矯正は、1か月検診で何も問題がなければ行うことができます。産後の歪みは、妊娠してから徐々に骨盤が歪み始めて、出産してからも骨盤は歪み続けます。産後の歪みをそのまま放置していると、今後の私生活に置いて様々な体の不調が出てきます。
体の不調で多いのが、「40~60代になってから尿漏れになりやすくなった」・「出産してから体のあちこちに痛みがでてきた」・「妊娠中に体重が増えて戻らなくなってズボンがきつくなった」など痛みや尿漏れ、体重や体型が戻らなくなる方が多くみえます。
産後の骨盤矯正は、産後1年以内がオススメです。なぜなら、女性ホルモンの影響によって、産後1年以内は関節や靭帯が緩みやすくなっているので、矯正がかけやすいからです。逆に産後1年以内に矯正されていないと、骨盤が歪んだ状態で固まってしまう為、上記の不調が出てきてしまいます。
また、「産後1年すぎてしまったから矯正できない、正しい位置に戻らない」ということはありません。あくまでも産後1年以内が戻しやすい時期になりますので、産後1年以内の方と比べると回数(期間)が必要になりますが、矯正を行うことができます。
上記のことで悩まれている方や2人目、3人目を出産されてから体に不調が出ている方はご相談ください。
日常生活で気を付けることや運動の仕方など個人に合わせて、日常生活へ支障がでにくいようにサポートしていきます。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
愛知県豊田市前山町2-2-37白倉ビル