こんにちは。院長の石田です。日々筋トレに励んでいる方はお酒が筋肉づくりに悪影響がある事はご存知でしょうか?運動をした後のビール最高ですね。できればお酒をやめずに筋トレを続けていきたいと思っている人も多いのではないでしょうか。ではお酒を筋トレ後に飲むデメリットをお話していきます。お酒を飲むと、コルチゾールというホルモンが分泌され、これは筋肉の分解を促進する力があるホルモンです。更に飲酒は筋肉を分解するだけでなく、筋肉量の増加も抑制してしまいます。お酒を飲むと、筋肉の成長を促す力があるテストステロンというホルモンが減少してしまい、筋肉の量が増えにくくなってしまいます。また睡眠の質が悪くなり筋肉の回復が遅れます。筋肉の事だけを考えると飲まないのが一番ですが、我慢してストレスが溜まるのも良くありません。飲酒と筋トレを共存する為にはまずは酔っ払うほど飲まない事が大切です。適度であればストレスホルモンが出にくいので分解もされにくくなります。基本的には筋トレ後2日間は筋肉の合成が盛んですので2日は飲まない方がいいです。飲まれる場合は筋トレの前日に飲んで次の日お酒が残っていない時間帯に筋トレをするのがおすすめです。筋トレ後に飲む場合は筋トレ後プロテインを飲んでからしばらくたってからお酒を飲む。飲みすぎない事が大切です。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
愛知県豊田市前山町2-2-37白倉ビル