• 店舗公式

トヨタマエヤマセッコツイン

豊田まえやま接骨院

4.87
口コミ
532件
写真
59件
更新日

筋肉を貯金するとは?

こんにちは。院長の石田です。皆さんは貯筋はされていますか?お金を貯める貯金と同じく、筋力を蓄えておくと体力低下に振り回されなくなると同時に、老後の寝たきり予防などにも期待できます。人間の筋力は20代をピークに年々落ちていきますが、体を動かすエンジンとも言える筋肉が衰え、更に荷物である脂肪がたくさんつき体重が増えると身体のあちこちに不調が出できます。筋力の衰えも部位によって違いますが、 最初に筋肉量が減少するのはお腹のインナーマッスル、次に太もも前面の筋肉である大腿四頭筋と言われる筋肉です。お腹のインナーマッスルと大腿四頭筋は座ったり、立ったり、歩いたり、といった日常生活の中で最も重要な役割をし、最近階段の登り下りがしんどい、ちょっとした事でよくつまずくという人は、これら2つの筋肉が衰えている事になります。ちょっと風邪を引いて2日寝込んだりするだけでも、筋肉量は2日で1%減少すると言われています。筋肉の貯筋が少ないと治っても自分の体重を支えられなくなり、あちこち不調が出てしまう事になります。しかし貯筋をしておくと、体力の衰えに影響が出にくい状態になります。筋肉貯金は気が向いた時に運動しても貯金できません。運動を継続して蓄えていくしかありません。更に貯金運動のメリットは、老化予防だけではなく基礎代謝もあがりダイエットもつぁき、エンジンが大きくなり、余分な荷物が減ると身体の負担も減らす事ができます。更に 筋肉を使うと脳も刺激され仕事の効率がよくなり、認知予防にもなります。

カテゴリー別

お知らせ
182

日付別

2024年03月
1
2024年02月
1
2023年12月
3
2023年11月
4
2023年10月
4
2023年09月
4
2023年08月
5
2023年07月
4
2023年06月
4
2023年05月
3
2023年04月
3
2023年03月
3
2023年02月
3
2023年01月
3
2022年12月
4
2022年11月
5
2022年10月
5
2022年09月
4
2022年08月
4
2022年07月
3
2022年06月
5
2022年05月
4
2022年04月
5
2022年03月
5
2022年02月
4
2022年01月
3
2021年12月
5
2021年11月
5
2021年10月
4
2021年09月
5
2021年08月
4
2021年07月
5
2021年06月
4
2021年05月
3
2021年04月
4
2021年03月
5
2021年02月
4
2021年01月
3
2020年12月
6
2020年11月
4
2020年10月
5
2020年09月
4
2020年08月
4
2020年07月
5
2020年06月
1
2020年04月
1
2019年12月
1
2019年04月
1
2018年10月
1
2018年07月
1
2018年04月
1

概要

住所

愛知県豊田市前山町2-2-37白倉ビル

アクセス

三河豊田駅から車で5分。トヨタ自動車本社前を通り、赤色の看板と緑色の看板です!

最寄駅
バス停
  • 明和町から87m (徒歩2分)

歪んだ姿勢を整えて、痛みの出ない身体をつくる!

ころも接骨院 豊田本院

アクセス
  • 三河豊田駅から徒歩45分 (3.5km)

キッズスペース完備でお子様同伴でもご来院いただけます!!!

ころも接骨院 豊田永覚院

アクセス
  • 三河豊田駅から徒歩28分 (2.2km)

クーポン

お知らせ

更新日

学生姿勢矯正・O脚矯正・学生姿勢O脚矯正

学生姿勢矯正・O脚矯正・学生姿勢O脚矯正の写真
更新日

長時間立ったり、長時間座っているとお尻周辺が痛くなる原因

長時間立ったり、長時間座っているとお尻周辺が痛くなる原因の写真
更新日

睡眠の質が高まるとどうなる?

睡眠の質が高まるとどうなる?の写真

お近くのお店

“良くなる”は当たり前。病気をしにくい体づくりをサポート♪

まさき整体院

アクセス
  • 三河豊田駅から徒歩47分 (3.7km)

キッズスペース完備でお子様同伴でもご来院いただけます!!!

ころも接骨院 豊田永覚院

アクセス
  • 三河豊田駅から徒歩28分 (2.2km)

店舗・施設の情報編集で最大32ポイントGET