こんにちは、松下です!!
今回紹介させて頂くのは、「産後からくる体の不調」です。産後の歪みは、妊娠から出産にかけて骨盤が開いてきます。骨盤が開くことによって妊娠前のズボンが履きにづらくなり、体重が落ちにくくなり、骨盤が開くことによって骨盤を引き締める働きをする骨盤底筋群が伸ばされてダラダラになってしまいます。骨盤底筋群が弱ったままでいると、10~20年後くらいに尿漏れや下半身太り、骨盤が歪むことにより骨盤周辺に痛みが後から出てくることがあります。
産後半年くらいから骨盤が固まり始めてしまうので、体調がよければ早めに矯正と筋肉をつけられた方がおススメです。矯正してしっかり筋肉をつけた状態で出産するのと、骨盤が歪んで筋肉が弱い状態で出産するのとでは不調の出方も変わってきます。
また、産後数年過ぎてしまったからと戻せないことはありませんので、産後から体の調子が悪くなってしまった方や骨盤の歪みが気になる方など最近不調が出てきている方は当院へご相談ください。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
愛知県豊田市前山町2-2-37白倉ビル