こんにちは、松下です!
今回紹介させて頂くのは、「水分不足による筋肉への影響」です。人間の体の60~70%は水分でできており、筋肉にもたくさんの水分があります。体の水分は、栄養や老廃物を運ぶ働きもあり、体の1~4%減るだけで、喉の渇きや疲労感、吐き気や頭痛などあらゆる症状が出始め、20%減ってしまうと生命の危機に陥る可能性が出てきます。近頃、コロナの関係もあり、自宅で筋トレやジョギングをしている方も増えてきています。その時に、体の水分が減っていると怪我しやすくなったり、筋トレしてタンパク質をとっているのに筋肉がついてこないなどいろんな影響が出てきます。当院でも、ご自身でインナーマッスルを鍛えている方、ジョギングされている方、ダンベルなどを使って筋トレされている方がいらっしゃいますが、筋トレ中水分補給をされていない方がいらっしゃいます。1セット終わったら休憩中に水分補給することによって、体を痛めるリスクを減らすことができます。また、筋トレされていない方も、水分補給を怠ると体が治りにくくなったりしてしまうので、こまめに水分をとられるように意識してください。何か疑問や質問等ありましたらご相談ください。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
愛知県豊田市前山町2-2-37白倉ビル