カスミガウラシスイゾクカン

かすみがうら市 水族館

3.48
口コミ
5件
写真
2件
本日の営業状況
定休日

口コミ

5

霞ヶ浦にある水族館

3.00
投稿日
利用日

霞ヶ浦の沿岸にある歩崎公園の中の水族館です。
小さな水族館ですが、霞ヶ浦にいる魚などのコーナーがあり、見応えがあります。
爬虫類や両生類などもいて、楽しめます。
特に入り口近くのリクガメが可愛らしくて良いです。

1

こじんまりした淡水魚水族館

4.00
投稿日
利用日
予算
¥300

・店内の雰囲気
 こじんまりしていて30分もあれば、十分に見学できます。
・お店のサービス、特徴
 霞ケ浦に生息している生物を中心に、淡水魚を展示しています。
・価格
 入場料は300円です。
・アクセス、外観
 霞ケ浦の岸の近くにあります。

0
ゲスト
ゲスト さん

淡水魚

5.00
投稿日

ここは霞ヶ浦の湖畔にある水族館とあって、淡水魚の展示が面白いです。
普通の水族館では見られない魚が見ることが出来ます。
普段、そこらへんの川とかで泳いでる魚を観察できる良い場所ではないでしょうか?
まん丸に太った鯉も魅力的です。

0

魚以外の動物もいましたよ。

4.00
投稿日

こちらの水族館「かすみがうら市水族館」は、茨城県かすみがうらにある水族館です。
霞ヶ浦の湖のほとりに建っている水族館なので、水辺の景色が美しいですよ。
こちらの水族館のいいところは、市営なので、入場料が超お安いです!
大人310円、こども150円です。
いまどきこんなにお安くレジャーを楽しめるスポットは、なかなかないと思いましたよ。
また、おもしろかったのは、水族館といえば、お魚しかいないと思い込んでいたのですが、こちらの水族館には魚以外の動物たちがたくさんいて、なんだか動物園の小動物ブースにいるみたいでした。
ニシキヘビに会えたのはちょっとおっかなびっくりでしたけど、ゾウガメに会えたのは、うれしかったな。
実際に触れましたし、すごい体験でわくわくしましたよ。
トカゲや超真っ白な白蛇もいて、きっとこの先の人生でも合うことはないだろうと思う貴重な体験でした。

1
たっこ
たっこ さん

色んな種類のお魚が見れます☆

4.00
投稿日

かすみがうら市にある、水族館ですっ!!
霞ヶ浦のほとりにあります☆
小っちゃめの水族館ですケド、色んな種類のお魚とかを見れます(^_^)
大っきめの水槽には、霞ヶ浦で養殖したってゆう鯉が泳いでます(^^)v
他の水族館と違って、タツノオトシゴがイッパイいました(^^;

7

概要

住所

茨城県かすみがうら市坂910−1

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET