八坂神社

3.47
口コミ
5件
写真
7件
本日の営業状況
9:00〜16:30

口コミ

5

何度も歩いた街を歩いて19

4.00
投稿日

 主祭神は、須佐之男命。
 1626年、創建。それ以来、水戸街道取手宿の産土神として信仰され、特に例祭は、関東三大神輿と呼ばれる大神輿が渡御する勇壮なもので、多くの人たちが訪れます。
 神仏習合し、往時は、「牛頭天王社」と呼ばれていましたが、明治時代の神仏分離を経て「、八坂神社」と改められました。

 現在の本殿は、1903年に再建。
 拝殿は、1832年に建てられました。

 私は特に思い入れがあります。私が小年時代、いつも過ごしていたのが、つくば市の「八坂神社」です。
 
 

2
閑古鳥八陣
閑古鳥八陣 さん

旧水戸街道沿いの立派な神社

4.50
投稿日

取手駅東口側、旧水戸街道沿いにある地元の鎮守様です。以前来ましたが、久々の再訪でございます。取手の上町、仲町、片町の鎮守様で創建は1626年、御祭神は素盞鳴命(スサノオノミコト)をお祀りいたしております。現在の本殿(取手市指定有形文化財)は明治36年(1903)に再建され、取手市指定文化財にもなっていまして、中々カッコイイですよ。すぐ裏手に利根川が流れているので、水神様も祀られておりますね。時節柄、マスクをした地元参拝者さんがけっこうおられまして、お守り授受処の社務所には列ができておりました。駐車場は裏手にありますが、表通りから入る道が少々狭いので気を付けてください。取手お散歩時には是非ともお立ち寄りいただきたい神社です。

12

取手の神社

4.50
投稿日

取手駅から歩いて数十分、取手図書館の向かいにある八坂神社です。
昔からある神社で、地元から愛されています。
8月になると八坂神社祭りがあるので、出店がたくさん出店します。
歩行者天国で歩きながらお祭りが楽しめます。

0
togep080
togep080 さん

3.00
投稿日

駅から近く8分くらいで着きます。近くに、図書館や茅葺きのお家があります。お宮参りや安産祈願できます。小さいこじんまりとした神社ですが、風情があり、きれいです。大きな縄がシンボルで、インスタグラムばえします

3

取手市 地元の鎮守様 彫刻も見事です。

4.00
投稿日

ここは、取手市東にある神社です。
取手市民会館や図書館のあるすぐ前で、県道の大通りからもすぐわかります。駅からでも歩いて10分ほどで、駐車場は大きくはありませんが、ぐるっと奥を回り込む形になっていました。

由緒ある神社で、取手総鎮守らしく立派なたたずまいでした。鳥居から入ると奥に向かっていくつもの灯篭が並んでいます。特に本殿の彫刻が素晴らしく、各面に彫られていました。柱にまでも立体的に施してあるのも見事です。
通りがかりに見かけましたが、8月初めには夏の例大祭も行われているようです。
取手を昔から見守っている鎮守様は綺麗に掃き清められてもいて、今でも地域のよりどころになっているようでした。境内のモミジが秋には色づくので、また違った顔が見えますのでお勧めです。

1

概要

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 市民会館入口から68m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET