マナルゴ ポップタウンスミノドウコウ
パソコン教室
プログラミング
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
1.お申し込み or お問い合わせ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ 《manalgo》では、 「無料体験レッスン」をご用意しております。 無料体験レッスンでの内容にご満足いただいた方に、 本講座をお申し込みいただくようにしています。 まずは、お電話かお申込みフォームにて、 お気軽にお申込みください。 2.カウンセリング ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ 教室へお越しいただいたら、 無料体験レッスンを始める前に、 簡単なスキルチェックやヒアリングを行います。 一人ひとりのお子様に対して、 何を学べば良いのかを把握した上で 無料体験レッスンを開始します。 3.無料体験レッスン ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ 無料体験レッスンでは、 講義の内容に関する質問を自由にしていただけます。 実際に本講座を受講されるかどうかは、 無料体験レッスン後に決めていただけます。 強引な勧誘などは一切いたしませんので、 どうぞご安心ください。 4.初回レッスン開始 ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ 無料体験レッスンを受けていただき、 「manalgoの講座を本格的に受けてみたい!」と 思われた方は、本講座にお申し込みください。 まずは初回のレッスン日時を決めていただきます。 ご希望によっては、 すぐに本講座を始めていただくことも可能です。 5.個別学習で無理なくステップアップ! ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ 本講座は、お子様ひとり一人の学習状況に合わせて 無理なく進めていきます。 もし分からないことがあれば、 しっかりサポートしますので、ご安心ください 6.分からないことは気軽にご質問ください! ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ 不明点・疑問点は、 できる限りその日のうちに 解消する仕組みになっています。 気軽に質問できる環境ですので、 何か分からないことがあったときは、 遠慮なくご質問ください。 7.お子様のスケジュールに合わせて予約 ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ 夜間、土日祝日、 お子様のスケジュールに合わせて受講できます。 教室に空きがあれば当日予約も可能です。 万が一、レッスン日に都合が悪くなった場合、 前営業日までにご連絡いただければ、 月1回に限り、同月内にて振替レッスンを承ります。
初心者の方も安心して通っていただけます♪
受講料は安心の「毎月定額支払制」です。 ・月謝(60分×3回): 5,000円 (1回あたり約1,670円) ・年会費: 5,000円 ※初回のみ、別途入会金5,000円がかかります。 ※価格は全て税別です。
3年間のカリキュラムを通して、プログラミングやパソコンITに関する基本的な力を身につけていきます。
3年間のカリキュラムを通して、 プログラミングやパソコンITに関する 基本的な力を身につけていきます。 4年目以降は、 より発展的な内容に取り組んでいきます。 ※PC版「全ての写真を見る」の2枚目をご参照ください。 【1】エントリー級(4ヶ月) ・プログラミング(Scratch) ※検定 ↓ 【2】ブロンズ級(4ヶ月) ・プログラミング(Scratch) ※検定 ↓ 【3】シルバー級(8ヶ月) ・プログラミング(Scratch) ・IT系(Office・ネット) ※検定 ↓ 【4】ゴールド級(8ヶ月) ・プログラミング(Scratch) ・IT系(Office・ネット) ※検定 ↓ 【5】3年目以降 ・IT系(Office・表現) ・プログラミング応用 ※「Scratch(スクラッチ)」とは、 子ども向けのプログラミング言語です。 アニメーションを作成しながら プログラミングの基礎を学習します。 ※カリキュラムの期間は目安です。 実際の進むペースには個人差があります。
“Scratch”を使ってアニメーション作成!
ゲーム感覚で楽しみながら学習していただけます♪
■【エントリー級授業 】 1回:60分 ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ <IT基礎力> 10分 プログラミングだけではなく、 タイピングやインターネットの安全な使い方など、 パソコンの使い方やIT活用の基礎を学習します。 <プログラミング> 40分 MIT(マサチューセッツ工科大学)で開発された “Scratch”という子ども向けの プログラミング言語を使用し、 操作方法だけではなく「考え方」も 身につけていきます。 <確認・質問> 5分 レッスン内容の答え合わせや確認、 質疑応答の時間を設けています。 お子様の理解度を確認し、 不明点、疑問点はできる限り その日のうちに解消します。
インターネットの世界を知りましょう!
インターネット上の情報リテラシーを学びましょう!
インターネットを安全に使いましょう!
■【インターネット講座】 1回:60分 ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ <インターネットの世界を知ろう> インターネットのトラブルに巻き込まれないよう、 安全に使うための知識と使い方を わかりやすく講義いたします。 <インターネット上の情報リテラシー> ネットを使う上で欠かせない「検索」に関わる知識や、 情報の取捨選択できる力を養います。 <インターネットを安全に使おう(セキュリティ)> ネット詐欺系のトラブル対処や個人情報の取扱など、 安全にネットを使うための基礎知識を学習します。
Q. 入会の時期は決まっていますか? ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ A. 月コース制ですのでいつでもご入会いただけます。 お子様の理解度に合わせての個別学習なので、 ご安心ください。 Q. 何歳から通えますか? ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ A. 小学3年生以上を対象としていますが、 60分間座ってレッスンを受講できるお子様であれば 低学年からでも受講いただけます。 Q. 無料体験はありますか? ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ A. はい、ございます。 開催時期や時間帯は、 各教室によって異なりますので、 教室へご確認いただくか、 教室ページよりお申し込みいただけます。 Q. パソコン初心者ですが、大丈夫ですか? ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ A. はい、大丈夫です。 プログラミングソフトのScratch以外にも、 初心者の方には、 キーボードの打ち方(タイピング)や マウスの持ち方などをサポートするレッスンも ご用意しています。 Q. レッスンを休んでしまった時、振替はできますか? ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ A. はい、振替いただけます。 レッスンの前営業日までにご連絡いただいた場合、 月1回に限り、同月内にて承ります。 Q. レッスンについていけるかが不安です。 ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ A. ご安心ください。 個別学習と課題のレベル設定で、 「ついていけない」「簡単すぎる」が 起こらないカリキュラムをご用意しています。 Q. プログラミング以外のことも教えてもらえます? ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ A. はい。ネットリテラシーなどにも触れ、 安全なインターネットの使い方や、 Officeソフトの使い方など、 総合的なITスキルが身につくカリキュラムを ご用意しています。