口コミ

10月の例大祭は見もの!

4.00
投稿日

 水戸市内にある神社の中では最古でしょう。
 
 10月の例大祭は、、
 下市(しもいち)のイベントとし
 て盛り上がります。FBもあります。

 吉田神社は日本武尊(ヤマトタケルノミコト)を祭神
 として、日本の国造りに功績のあったヤマトタケルノミコト
 が東征して、この地を通り、景勝の良さを褒めたとか。
 日本武尊が立った山は朝日三角山として神聖な神域となって
 います。日本全国でも日本武尊を祀る神社しても最古だそう
 です。

  300年を越す、ヒノキの大木が何本かあり、これは見もの
 です!

 高台にあり、下市を眼下に見下ろす場所にあります。

 下市とは水戸藩時代からの名称で、
 上市が城のある上側、
 下市は商人たちのいた下側の町という
 意味でつけられたようです。

 常陸三の宮とも言われて、古くからある神社です。
 
 震災でいろいろと被害が出て、今でも復興のための寄付を
 仰いでいるところです。昨年の9月頃参拝した時に寄付の
 案内を見ました。

 裏から歩いて階段を上がっていくこともできます。なかなか
 風情がありますよ。

 普通は表側の道路から上がっていけます。

5

写真

概要

店舗名

吉田神社

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 吉田神社前から210m (徒歩3分)
公開日
最終更新日

豊富な買取品目にたくさんの高価買取の実績!不安を感じさせないよう一点一点丁寧に査定致します。

買取専門いくらや水戸赤塚店

アクセス
  • 水戸駅から徒歩67分 (5.3km)

お近くのお店

茨城県で遺品整理、不用品処分、空き家の片付け作業

Kクリーン

アクセス
  • 水戸駅から徒歩114分 (9.1km)

全ての施工を自社スタッフが対応!安心と信頼のシロアリ防除といえば【アサンテ】

アサンテ 水戸営業所

アクセス
  • 水戸駅から徒歩69分 (5.5km)

店舗・施設の情報編集で最大80ポイントGET