口コミ

水戸の元吉田にある日蓮宗の寺院

4.00
投稿日

水戸藩では水戸学の影響から神社が大切にされましたが、
寺院は何度も整理され、この寺も天保14年には藩命で
廃寺にされました。しかし、再興され、高台の森の一角を
占めていて、けっこう大きいです。
日蓮宗のお寺として、佐竹藩の時代に創設されました。
先の震災で、本堂などは修理中で、信徒に寄附を
呼びかけ中です。
水戸にしては、趣きのある、自然に囲まれた寺院です。
散策として立ち寄るのもいいですね。

6

写真

概要

店舗名

蓮乗寺

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 蓮乗寺から81m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大80ポイントGET