口コミ
JR川崎駅の中央改札をでて、駅直結で入ることができます。地下1Fから8Fまでフロアのある大型店です。地下にはラーメン店がたくさん入ったフロアがあります。そのほか雑貨、ファッション、生鮮などなんでも揃います。

川崎駅直結
- 投稿日
以前はアトレではなくBEだったのですが、アトレになってからまた買い物に行くようになりました。川崎駅直結でラゾーナとは逆方向にあります。おしゃれな雑貨屋さんや服が揃っていてカフェもあるのでショッピングが楽しめて良いと思います。
川崎駅に直結している商業施設です。
雨に濡れず利用できる利便性は、かなりの
価値があるのではないでしょうか。
基本的には女性が好むようなお店が
多数入っているファッションビルですが
各階のエスカレーターわきに
ソファーが設置されるなど、カップルでも
利用しやすい施設です
アトレ♪
- 投稿日
- 予算
- ¥3,000
☆★☆★
川崎駅に隣接するアトレ川崎。
以前は違うお名前の駅ビルでしたが、リニューアルしアトレになりました。
と言っても、もう1年以上経ちましたけどね(笑)。
基本的に何でも揃う駅ビルです。
お惣菜、洋服、雑貨、美容などなど。
暇つぶしにも利用してます、キレイで飽きないビルですよ!
☆★☆★
引っ越しする前はほぼ、毎日利用してました。
洋服、雑貨、食品から美容までなんでもココですんじゃいます。アトレになって中も、とってもキレイ。用事がなくても、ついつい寄り道してしまいます^ ^ポイント倍の日は特に嬉しいですw
ひさしぶりに訪れたらBEからアトレに変わっていました。
なんだか前よりきれいになってすっきりした印象。
ラーメンシンフォニーが残っていたのがうれしかった。
なんとなく昔の川崎のイメージが残っていたBEでしたが
アトレに変わって洗練された感じです。
2012年3月からアトレ川崎に名称を変更
リニューアルオープンから一年弱、BEのポイントカードはサービス
カウンターでアトレカードに変更してもらいそのまま使えたので良かったです。
一時期はラゾーナ川崎の影響で足が遠のいていましたが
ラゾとはまた店舗の傾向が異なるのでそれなりにワクワクと買い物ができます。
最近ではプラザが川崎ではアトレのみになったり
成城石井やラーメンシンフォニー(有名ラーメン店が地下に集結)
など利用が増えました。
BEオープンからの希望ですが
駐車場の利用をアゼリアも契約駐車場にしてもらえたら
もっと使用頻度が上がると思います。
アトレの駐車場(建物裏)はワゴン車が高さで入らないので・・
JR川崎駅直結のところにある「川崎BE」です。
食料品やファッション、雑貨、本屋、飲食店などいろいろとある駅ビルです。
地下の食料品コーナーも充実しています。
ファッションフロアにもスタバやカフェがあるのでちょっと一休みしたいときにも便利です。
エスカレーター横にはソファもあります。
ブランドも充実していて、いですね♪
屋上に子供の遊び場があります。
BEで食事し、遊び場で遊んで、ショッピングがお決まりのコース。
雨の日は、室内遊び場もあり、天気に左右されず楽しめます。
あと、地下の食品売り場は広く、肉が安いのでお勧めです。
川崎駅直結の川崎BEです。
食料品、ファッション、雑貨など何でも揃う駅ビルです。
よくブラブラしてますが、わりと広いのでけっこう楽しいです。
改札を出てすぐなので、時間つぶしにも使えます。
個人的にはストロベリーフィールズやダイアナ・シップスなどがお気に入りで、地下の食料品コーナーもかなり利用しています。
何よりも、子どもの遊び場が充実してて良いですね♪
スカイコートという屋上広場や、室内子ども広場があるので、平日でもお昼前から遊びに来てる親子さんが多いです。
ここの授乳室の個室は広くてきれいです。
なんと個室内にベビーベッドまであり、ちょっとした小部屋で最初、びっくりしました。
かなりゆったりと授乳できるのでおすすめです。
ただ、3室しかないのが難点です…。
ベビーカーの貸し出しもしているので、子連れでも安心です☆
改札でてそのままBEの3階に直結していますので、ちょくちょく利用します。若者向けの洋服から年配向けまで日用品あり地下には食料品あり、野菜や果物もいつもお安く売っています。お惣菜も豊富で私は焼き鳥やタカノのケーキをこちらで買います。5階には小さな子供が遊べるスペースもあり、ファミリーにも便利です。
きれいになりました
- 投稿日
- 予算
- ¥3,000
リニューアルして、きれいになりましたぁ〜。
ラゾーナ川崎と、近いので、ラゾーナにきたら、寄って帰りますね。
ストロベリーフィールズ、パターンというファッションショップがお気に入りで、よくお買い物します

直結が嬉しい。
- 投稿日
川崎駅東口直結です。
BEはお手ごろ価格のお店が多く、どちらかというと若い人向けのお店が多いと思います。
頭からつま先まであまり金額かからず揃えられますし、SALE時は学生さんぽい女の子達で賑わっています。
直接入れるので雨などの
日にいいですね
地下のラーメン街よく行きます
1階のドーナツ屋さん甘甘で好きです
ここのクリスピークリームドーナツは都内の店にくらべ
あまり待たずに買えるのがよいです。
ドーナツの種類は並ぶと試食としてもらえるオリジナルクレーズドや
チョコクレーズド・スイートピンクストロベリーなどかなりあります。
またドリンクも29種類と多いです。