無添 くら寿司 福山東深津店

3.92
口コミ
13件
写真
2件
本日の営業状況
11:00〜23:00
価格帯
¥800 〜 ¥1,200

口コミ

13
ハマチ
ハマチ さん

楽しい寿司屋

4.50
投稿日

くら寿司という回転寿司屋です。
ネタの種類は豊富で、新鮮で美味しいです。
100円寿司なのでネタは小さめですが、食べやすくて良いですね。
びっくらぽんは5回に1回くらい当たるイメージですね。もう少し当たりやすかったら良いなと思いました。

1
elskg111
elskg111 さん

美味しい回転寿司屋

5.00
投稿日

休みの日は並ぶほどの人気店で、平日に行くのがオススメです。
いろんな種類のお寿司があり、100円寿司屋さんなのでお値段も安くて良いですね。
えんがわが美味しくて、食感コリコリで旨味が味わえて良いお寿司でした。

0

アプリで予約。待ち時間なし

4.50
投稿日

家族みんなで楽しめる回転寿司ですね。何皿かに一度ガチャガチャを回してカプセルに入った景品をもらえます。後一皿でガチャガチャがまわせるなーと思うと、頑張ってもう一皿食べちゃいます。お寿司のネタで1番美味しいなと思うのはエビ天ですかね。揚げたてのエビ天がのっているので!

3

182号線添いにあって行きやすい

5.00
投稿日

びっくらぽん、で有名なくら寿司です。
知らない方のために説明をすると、
食べたお皿をカウンター脇の溝に入れると
4枚?5枚?に1度、
アニメーションがモニターで流れ始めて、
あたればグッズがもらえるという、
子どもが大好きなシステムです。
くら寿司の良い点は、鮮度が保たれるように
お皿に蓋が被せてあるところです。
また、メニューが豊富ですから、
お寿司だけでなく、ラーメンやデザートも
全てにおいて楽しむことができます♪
家族で行く方は、時間帯に注意して
事前にアプリの予約を取っておく方がよいですよ!

0

びっくらぽん!のくら寿司

4.00
投稿日

平日は基本的に空いています。
祝土日のお昼や夜は激混みしますのであまりオススメしませんが、行くなら時間をズラしていきましょう。
くら寿司はレーンのネタが傷みにくい工夫がされているので、厳選して選べるのが良いですね。お子さんがいらっしゃる方であれば、びっくらぽんのために行きますが、テーブルが広く使えるという利点もありますね♪

0

初めての来店 くら寿司

4.00
投稿日

とても広い駐車場ですが、朝11時には

ほぼ満車状態で、満員御礼さすが人気の回転寿司店

店内の雰囲気は、待合室も満席状態だった。

娘の家族が早く来店し、同席で待ち時間ゼロ

100円寿司でも、意外と旨いのに感動!

サイドメニューも豊富で、孫は うどん

嫁は らーめん(最近、魚アレルギーの為)

5人で、お腹いっぱい食べても4千円位で

財布に、優しい くら寿司 私は 好きです。

接客は、普通だと思います。



2

今更なんですが、初めて利用しました!

4.00
投稿日

福山市の東深津にある
くら寿司です

駐車場も広いですが
結構車で埋まっています

初めて利用しました
夜の19時頃です

メニューは握りは¥100円で

アルコールはセルフでレジ近くにコーナーがあるので
自分でくみにいきます

瓶ビールやお酒、生ビールがありました¥500円税込み

面白かったのが生ビールは機械にお金を入れて
スイッチオンすると
勝手に全部やってくれます!

きちんと傾けて
ななめでついで
泡もちゃんと入れてくれました

これが全自動でやってくれたのが
面白かったです

自分が注文した商品は
上の別レーンで
すごい速さで回って
目の前でちゃんと止まります!

あのスピード感は面白いですね!!
お寿司も美味しくリーズナブルでとても良かったですが

残念だったのが、あんまり店員さんの接客が
( 帰りのレジなど )良くなかったので
そこだけが残念でした

29

月に1度以上は行ってます。

4.50
投稿日

回転寿司の中では、味も値段もNO1だと思います。サイドメニュ−も豊富で特にしゃりカレ−は絶品です平日でも待たされるのでスマホアプリで早めに予約して行くのがおすすめです。
食後は、5皿で1回ゲ−ムができ当たると妖怪ウオッチやコナングッズがもらえます。

0

100円寿司の中では美味しいです。

4.00
投稿日

100円のお寿司屋さんいろいろな所に行きましたが、1番美味しいと思います。お昼時に食べに行くのですが、いつも待ち時間が出るほど人気です。
季節物などは本当に美味しく頂いています。
子供も大好きなのでまた食べに行かせていただきます。

1

安いし美味しい

4.00
投稿日
予算
¥1,000

とうとう福山にもくら寿司が来たんですね?
くら寿司さんの外観って特徴があるような無いようなで、チョコチョコ前を通っていたのに気付きませんでした。

特に美味しかったのはマグロの赤身。
私も電車で運んでくれる席が良かったな・・・
この値段でこの品質なら流行るのは頷けます。
大都会に行くと”くら寿司”、”スシロー”、”かっぱ寿司”
この3大チェーン店を頻繁に見ます。

凄いね!

1

気付かなかった・・・

4.50
投稿日
予算
¥800

最近の回転寿司のチェーン店って手が込んでいて結構好きです!!

手書きのウェイティングボードじゃなく、タッチパネルで席と人数の希望を入れれば、順番に入れます。
待ち時間が長いのが玉にキズ・・・

大手チェーンのマグロって美味しいと思いませんか?
大量に買い付けるので安くてよい品が手に入るのは大きいですね!

だって100円だもん!?

2
トワイライト
トワイライト さん

やっぱり大手は

4.00
投稿日
予算
¥800

大手チェーン店のくら寿司さん

タッチパネルで注文するのもナカナカ良いです!
恥ずかしがり屋さんは”マグロ!”とか言いにくいですもんね!
おまけにルーレットが廻り子供づれのお客様なんかはおおはしゃぎ!!

お寿司もテーマパーク化しているんですね!?

1

日曜混みます

4.50
投稿日
予算
¥1,200

日曜夜なんか 混んでて90分待ちなんてざらです。
ネット予約して行かれる事を強くお勧めします。
(携帯からできます)

とくにおじいちゃま おばあちゃまに 連れて行ってもらうときなんか 大人数になりますので 予約必須です^^

お寿司も 安く ゲームに勝てば ガチャポンもらえますので 大人でも大喜びです。
子どもの心をつかむのがうまいお寿司屋さんです。

1

概要

住所

広島県福山市東深津町3丁目18-20

アクセス

最寄駅
バス停
  • 高崎から35m (徒歩1分)

お近くのお店

cafeよしうら

アクセス
  • 東福山駅から徒歩6分 (470m)

店舗・施設の情報編集で最大80ポイントGET