宝寿院

3.17
口コミ
1件
住所
広島県廿日市市宮島町魚之棚町645
アクセス

広電宮島口駅から2.2km

口コミ

西暦946年開基と伝えられる真言宗の古刹

4.50
投稿日

大願寺から嚴島神社の裏側を通り表参道商店街を進み、
右手の大小路へと曲がり山手に向かって歩くと宝珠院に着きます。
天慶9年といえば西暦946年開基と伝えられる真言宗の古刹です。

山門があり鍵がかかっていますが、鹿が進入しない様に、という意味で
基本お休みではありません。鍵を開けてはいれば良いそうです。
歴史を感じるいかにもという社殿でした。

裏手の山に馬酔木(あせび)が群生していたので
「あせび寺」とも呼ばれています。

0

写真

概要

店舗名

宝寿院

ジャンル

電話番号

住所

広島県廿日市市宮島町魚之棚町645

アクセス

最寄駅
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET