口コミ
パニック障害で何度か利用させていただきました。
自分で全くコントロールできない症状で、いつ治るのか不安でしたが、勇気を出して青葦さんに通って良かったと思っています!
パニック障害に対して独特の見立てをして施術してくれました。
それが功を奏したのか、今では症状は完治しています。
同じような症状で苦しんでいる方は一度施術を受けてみることをオススメします!
40代ですが2週間に1度ほどのペースでお世話になっています。
仕事がハードで疲れますが、施術していただくと身体が軽くなり調子がよくなります。定期的にマッサージに行かれるよりお勧めです。
調子が悪い部分を中心にお願いも出来ます。
先生も優しいご対応です。

- 返信日
pokariさん、口コミと高評価ありがとうございました!
お仕事がハードですと、なかなか身体の回復力では追いつかないことがありますね。
鍼灸やマッサージを利用して、回復力の足しにしていただけると幸いです。
仕事のパフォーマンスも、身体の調子が良いほど上がると思います。
髪の毛が最近薄くなっている気がして、周りにも言われるのでどんどん気になって不安になっていました。
薬も効くとは聞きますが、どうしても副作用が気になってしまって手をつけられなかったので針を試してみようと思いました。
頭の固いところやむくみがつよいところに針をたくさん刺されて、まあまあ痛くはあります。
ただ、やってしばらくすると髪の毛のコシが強くなった感じがして、マイクロスコープで確認しても変化がありました。
将来の不安もなくなってきています。
加藤先生も言っていましたが、遺伝的な要因が強い人には効きにくいようなので、そうではない方は試してみる価値ありですよ。

- 返信日
ケイさん、口コミと高評価ありがとうございます!
薄毛のお悩みは、とてもストレスだったと思います。
気持ちが塞ぎ込んでしまっている方が多いですが、症状が良くなってくると自然とメンタルの調子も整います。
薄毛の解消で心身共に元気になっていきましょう。
姿勢や呼吸、脈なども見て体の状態を判断しているみたいです。
私は、首や胸など体前面が窮屈になっているそうで、呼吸などがしにくい状態なので、余計に痛みや疲れがとれにくいとのことでした。
腰への針は鈍い痛みがして、ちょっとびっくりしましたが、首や肋骨などを触るマッサージ?は気持ちがよく、体がふわっとする感じがしました。

- 返信日
姿勢の悪い方を見ていると、肋骨が固まっている方が多いようです。
肋骨の動きや呼吸に関係してきて、呼吸は姿勢に関係していくる、といった具合です。
身体がふわっとする感じは、めまいとかでなければ身体が軽くなったということなので、いい反応ですよ。
針治療に興味があり、一度受けてみたいと思って伺いました。
前もって説明してもらえましたが、針を刺した際の、鈍い痛みのような感覚がどうにも苦手みたいです。
合う人には合うのでしょうが、私には合わなかったみたいです。
症状自体は大分とれたので、良いものだとは思いますが。

- 返信日
Yukaさんには、合わなかったんですね。
残念ですが、やはり相性というものはありますね。
整体やマッサージもやっているので、よかったらそちらをご利用ください。
ぎっくり腰の痛みというか違和感がなかなか抜けなかったので伺いました。
針が怖かったので、マッサージ?でお願いしました。
治療していただいて、すっかり良くなりました。
気持ちもよかったです。
ありがとうございました。
何かあったら、またお願いします。

- 返信日
鍼とぎっくり腰を含めた腰痛の相性は抜群です。
腰が痛いと、身体全体に力が入りにくい感じにもなります。
早く解決して仕事や家事をスムーズにしましょう。
肌荒れが気になって、顔に針をしてもらいました。
針を刺すことで小さな小さなキズができることで、免疫や血の流れ、ターンオーバーが活性化するとかで、肌がきれいに入れかわりやすくなるそうです。
針は多少チクッとしますが、細い針なので全然大丈夫でした。
針を刺している間は、顔の血流が良くなっていたのか、脈打つ感じがして不思議な感じでした。

- 返信日
顔の内出血のリスクが気になる場合は、顔面部に鍼をしない美容鍼も可能です。
よかったら、そちらもお試しくださいね。
眠りが浅かったり、時間をとって寝てもなかなか調子が上がってきませんでした。
体のリズムが崩れ、神経の働きなどが狂っているそうで、それを針と整体で整えてもらいました。
先生の手に体の重さを預けると、余分な力が抜けて楽になりました。
そのイメージを寝る前にするようにしたら、睡眠の質が上がったような感じです。

- 返信日
身体に触られる行為は、自分の身体のボディイメージの再構築に役に立ちます。
ボディイメージのずれは、身体面にも精神面にも悪影響を及ぼすので、イメージのずれが改善したことも睡眠の改善につながったんだと思います。
美容鍼灸やってもらいました。針の効果で肌の代謝が良くなるそうです。
高めのスキンケア使ってましたが、意味がないらしく、生活習慣の改善や美容鍼などで体が本来持ってきる機能を高めるようにしていったほうがいいということを教えていただきました。
いろいろ勉強になりました。
鍼は刺激が強めでした。
体全体のバランスを整えつつ、症状のある部分に集中的に打つ感じでした。
断ってくれますが、ある程度の痛みは我慢して治療を受けてください、というスタイルみたいです。
私は慣れているので平気でした。
良くなったので、また行くと思います。

- 返信日
癒しよりも『なおす』ことに力をいれております。
慣れている方は大丈夫かもしれませんね。
刺激が強くても、その分効果が期待できるのが鍼ですよね。
知り合いの紹介で伺いました。
針が苦手なのでマッサージでお願いしました。
ゆっくりしたタッチのほどよいマッサージでうとうとしてしまいました。
体も楽になってよかったです。
夜もよく眠れました。
ありがとうございました。

- 返信日
マッサージや整体も十分に効果が期待できます。
また鍼に興味が出たら、おっしゃってくださいね。
針で体の深部を狙って、手では体の表層を狙う、といった形で体の内と外の両方から整えて治癒力を高めていくそうです。
針は痛みがありましたが、経過は良好です!
手で触ってもらうと気持ちも落ち着くので、針の痛みも気にはならなかったです。
またお願いします。

- 返信日
鍼が苦手な方にはマッサージや整体の時間を長めで対応しております。
手で触る行為は、精神的なケアにもなるので、yuさんにはそっちのほうが合っているかもしれませんね。
不眠症で伺いましたが、針とヘッドスパ?をやっていただきました。
頭皮と首のマッサージを念入りにやっていただいて、施術中から寝てしまいました。
脳波が安定する効果があるそうですが、夜の睡眠も質が良くなった感じです。

- 返信日
睡眠の質が下がることの健康被害は甚大なので、来院して身体のケアに取り組んでいただいて良かったです。
睡眠以外の他の症状もまた変化してくると思うので、経過を見ていきましょうね。
慢性的な体のだるさや重さが、体の軸がずれているとのことでそれを整えてもらい、良くなりました。
筋膜を調整したらしいです。
自分ではよくわからなかったですが、終わってみると特に足が軽い感じになってました。
ありがとうございました。

- 返信日
関節をボキボキならすような手技だと危険もあるんで、優しく長いタッチで筋膜を緩めて、身体のバランスを取るようにしています。
身体の表面を覆っている筋膜という『身体の輪郭』を整えて、調整する感じです。
これほど針を打たれたのは初めてでしたが、しっかり効いた感じです。
多少針が痛くても良くなりたい、っていう気持ちが強い人ならぜひ受けてみてください。
先生も針は痛くないですよ、とは言わず正直に、痛いこともある、とおっしゃられます。
マッサージや整体もやっているそうなので、そちらを受けたい方も行ってみてもいいかもしれないですね。
いろんな整体にいって骨盤がゆがんでいると言われてました。
骨盤周りの筋肉を触ってもらうことでバランスが整った感じがして、腰周りの痛みと背中のハリがとれた気がします。
教えてもらった呼吸法などの運動も試してみたいと思います。

- 返信日
身体の状態は左右差がないほうが望ましいです。
骨盤の状態は、その左右差に大きく関わってくるところなので、とても大事です。
呼吸は自分でできるケアとして、非常に使えるのでぜひ続けてみてください。
東洋医学のツボの効用をねらって体全体に針をしつつ、体を触って反応が強い部分にしっかりと針をうってくれます。
針をしてもらった後は、おなか回りがすっきりして不快な感じがなくなりました。
短い時間でも効果がでるのがありがたいです。
お店の場所が少しわかりにくいので地図をちゃんと調べていったほうがいいと思います。駐車場は店の目のにスペースがありました。
施術は念入りに針をしてくれる感じです。手も使って体全体を均してくれる感じでしょうか。
良いと思います。

- 返信日
takaさん、ありがとうございます。
鍼だけでも十分効果が期待できるので、時間のない時は鍼施術のみのコースを使ってみてください。
施術してもらって、なんだか体が伸びて楽になった感じです。
体の重さが消えたというか。
体を制限しているものを取り除く、というのはこういう感じなんですね。
体の調子がよくなると気持ち的にもよくなりますね!
ありがとうございました!

- 返信日
日本人は特に、座っている時間が長く、じっと座った状態での作業が多い仕事をされている方がすくなくありません。
そういった状況は、身体の組織(結合組織など)を固くしてしまい、動きなどに制限を出してしまいます。
その制限は、身体面だけでなく精神面にも悪影響を与えてします。
それが取り除かれれば、しほさんのように『身体が伸びて楽になる』といった感覚も得られます。
東洋医学の未病の考え方が面白いと思いました。
けがや病気をする、その前こそが大事なんですね。
予防したほうが結果的にお金もかからなさそうですね。
青葦さんに通いながら生活習慣も見直したいと思います。
またお願いします。

- 返信日
病気やけがになってからではなく、その前の予防こそ最高の健康法です。
美容鍼灸に興味があったので受けてみました。
東洋医学よりは西洋医学よりの施術でしたが、私には気とかがよく分からないので、私には分かりやすくて良かったと思います。
顔のむくみより、顔の筋肉の働きを高めてたるみをとる、といったような説明が分かりやすかったです。
むくみはそんなにすぐにとれない、には納得しました。
またお願いします。

- 返信日
お顔のたるみやむくみも、足のむくみと同じように身体の動きが乏しく、筋肉がしっかり使われていないと起きやすいです。
顔の筋肉の働きを高めれば、自然と肌の調子も良くなってきますよ。
仕事の疲れがなかなかとり切れない状態でしたが、あおいさんで針とマッサージをしてもらったらとてもすっきりしました。
仕事もはかどってます。
睡眠も深くなった気がします。
ありがとうございます。
またよろしくおねがいします。

- 返信日
鍼とマッサージの合わせ技、好評のようで良かったです。
体調の回復には睡眠も非常に大切なので、睡眠の質が上がったことで、もっと調子が良くなることが期待できますよ。
鍼灸はいろんなものに利くと聞いたので一度受けてみようと思って伺いました。
耳がぼーっとすることがあるのを何とかできないかと思い通っている最中ですが、針とお灸で少しずつ症状が軽減してきています。
マッサージも気持ちいいですが、やっぱり針とお灸なのかなと思います。

- 返信日
耳の症状は難しいものがありますが、kashiさんのように継続して通っていただければ改善の兆しも見えてきます。
引き続き頑張っていきましょう。