なかのちゃやこくえいびほくへきりょうこうえん

中の茶屋 国営備北丘陵公園

3.59
口コミ
4件
写真
9件

口コミ

4

広い

5.00
投稿日

初めて行きましたが、広くて驚きました。
想像の10倍の広さがありました。
車で公園の中を移動しました。
駐車場から公園も少し歩きました。
丁度イベントをしていて、
カープ選手のトークショーと
イルミネーションで盛り上がっていました。

5

イルミネーションと秋の花火

5.00
投稿日

2022年開催中のイルミネーションに
行ってきました。
初めて行ったんですが、何度も行ってる友人は、
イルミネーションが去年よりもスゴい!との
事でした。すごく凝っていてこだわっていて、
圧倒されるほど綺麗でした☆
3分間の100発花火も、コロナ以来久しぶりに
見る花火だったので、すごく嬉しかったですし、
感謝の気持ちでいっぱいです☆(≧∀≦)

2

楽しさ満載の、広島県下では最大規模の公園です。

4.00
投稿日

国営備北丘陵公園は中国山地の中央に位置する
広島県下では最大規模の公園です。

季節の花が綺麗な花の広場は春の菜の花や秋のコスモスが見ごたえ十分です。
大芝生広場には、きゅうの丘と呼ばれる40種類以上の
遊具が集まっているスポットがあって、
ここが特に子供たちに一番人気の遊び場でしょう。
その名の通り、ゴム製の大きな「球」があって
派手なボール遊びが楽しめます。

また農家や水車小屋があって里山のイメージが体感できる
ひばの里も昔懐かしい感じで子供の学習にもつながるスポットです。
このひばの里には「中の茶屋」という民芸風のレストランがあって、
うどんや蕎麦、丼、定食などがいただけます

他にもグラウンドゴルフなどのスポーツも楽しめますし、
ひたすら広い公園内をウォーキングするのも良い運動になるでしょう。
冬場はイルミネーションが綺麗なので、特に多くの人が訪れるとのことです。


17

有名スポットです。

4.00
投稿日

国営備北丘陵公園は広島ではかなり有名なスポットの一つです。観光客や遊びに行く人がとても多いです。冬になるとイルミネーションなどもキレイで家族やカップルなどが訪れます。また冬にイルミネーション見に行きます。

0

概要

住所

広島県庄原市上原町1300

アクセス

最寄駅
バス停
  • 備北丘陵公園から50m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET